CROWN NOTE2

CROWN NOTE1 もよろしくお願いします。

かなや丸

2024-11-15 21:07:18 | 旅行

館山から内房線に乗って、

浜金谷駅に降り立ちました。

 

いちじく狩りを終えた後は、

特にあてのない無い旅です。

 

目指したのはコチラでした!

 

 

金谷港です~

 

そう、

東京湾フェリーに乗っちゃおうって思い立った次第です!

 

帰るには、

まだちょっと早い時間だったので笑

 

チケットを買って、

いそいそとフェリーに乗り込みます。

 

 

今回はかなや丸です。

 

何度か乗船したことがあるような。

 

乗り込んでビックリ!

 

 

なんと、

コンサートを開催していましたー

 

モザイクでわかりにくいかもしれませんが。

 

たまたま乗った東京湾フェリーでしたが、

全くのサプライズです!

 

こりゃ、

楽しい旅になりそうですなぁー

 

思わずこんな感じになりましたー

 

もちろん、、、、、

 

 

ビールビールです~

 

狩ってきたいちじくで一杯です!

 

この景色で音楽を聴きながら、

最高の時間となりました。

 

東京湾フェリーを選択して良かったです。

 

ちょっと落ち着いたので、

そろそろ船内散策をしてみます。

 

まずは甲板へ出てみましょうか。

 

行ってみて、

またまたビックリです!

 

 

ここでもコンサートをしているではないですかい!!

 

素晴らしい~

 

何かのイベントの日だったのでしょうか。

 

とってもお得な船の旅となりました!

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山駅

2024-11-14 22:17:29 | 旅行

館山パイオニアファームで、

季節のいちじく狩りを楽しみました。

 

結構大きなものも取れて満足です!

 

さて、

その後の計画は何もありません。

 

ので、

とりあえずアッチ方面へ歩いて行きます。

 

歩いて歩いて、

到着したのは、、、、、

 

 

イオンタウン館山さんです~

 

結構歩きました。

 

ので、

ここで喉を潤していきます!

 

 

そう、

イオンラウンジです~

 

全国各地にあって、

とてもありがたく利用させてもらってます!

 

もちろん、

この後のお買い物も忘れません。

 

ひと息つくと、

あてもなくやって来たバスに乗り込みます。

 

 

朝からかなりの距離を歩いたので、

このバスで景色を楽しみながら移動です。

 

ちょっとした休憩にもなってます。

 

到着したのは、、、、、

 

 

館山駅です!

 

なんせ足がないので、

駅まで戻ってきたわけです。

 

でも、

この後どうするのか考えていない状態です。

 

ここからいろんな帰り方がありますが、

とりあえずやって来た電車に乗ることにしました。

 

電車に乗ってから行先を考えたのですが、

まだ時間があるので途中駅で下車してみることにしました。

 

 

浜金谷駅です!

 

ここから予期せぬ大移動が始まります!

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山パイオニアファーム

2024-11-13 22:13:35 | グルメ

晴れパークたてやまで、

釣り堀バーベキューを楽しみました。

 

この日は電車で来てます。

 

そこから歩いて歩いて、

やって来たのはコチラです~

 

 

館山パイオニアファームさんです~

 

今年は雪解けの頃にやって来て、

いちじくの苗づくり体験をしました。

 

それ以来、

今回2度目の訪問となります。

 

その時のいちじくは、

順調に育っていますよ~

 

でもって、

今回はいちじく狩りを楽しもうってわけです!

 

 

受付を済ませて、

静かに出発を待ちます。

 

待ってる間にパフェを食べたのですが、

写真は撮り忘れました泣

 

とても美味しかったことだけ、

お伝えしておきます笑

 

 

中央にいるカエルさんわかりますかー?

 

農薬を使っていないという証拠ですねー

 

とても楽しみです!

 

そうこうしているうちに、

出発の時間がやってまいりました。

 

程なく畑へ到着です!

 

 

いくつかの種類からゲットして良いそうです。

 

選り取り見取りです笑

 

しかも楽しいんです!

 

決められた個数をゲットして、

受付のところへ戻ります。

 

こんな感じになりましたー

 

 

あとで食べましたが、

めっちゃ美味しかったです~

 

また来年来ますねー

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れパークたてやま

2024-11-12 23:12:43 | グルメ

昨日のブログの続きです。

 

那古船形駅から歩いてます。

 

とても暑い日でした。

 

汗をかきながら到着したのは、、、、、

 

 

晴れパークたてやまさんです~

 

ここでランチタイムとする予定です。

 

ここは有名ですよねー

 

釣りをしながらバーベキューが楽しめる場所です。

 

 

この釣り堀に、

沢山の魚さん達が泳いでいました。

 

大きいところではタイさんも泳いでます!

 

海老さんなんかもいました。

 

でもって、

テーブルはこんな感じになりました~

 

もちろん、、、、、

 

 

ビールビールです~

 

わざわざ電車で来たのは、

訳があったのです笑

 

汗をかいて歩いてきたので、

この冷たいビールは最っ高に美味しいです!

 

どんどん飲んじゃいます!笑

 

 

時間はたっぷりとあるので、

心置きなくバーベキューを楽しみました!

 

本日は以上です~

 

館山編はまだ続きます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那古船形駅

2024-11-11 21:53:29 | 旅行

今日から新シリーズです。

 

我が家からJRを乗り継いで、

到着したのは、、、、、

 

 

那古船形駅です~

 

ワタシにとって、

駅は立派な観光地です笑

 

乗って来た電車はコチラ!

 

 

まずは、

駅舎探検といきましょうー

 

この駅の特徴は、

何と言っても駅舎ですよねー

 

 

ワタシと同じようなお客さんが何組かいて、

思わず同志と思ってしまいました笑

 

お互い譲り合って写真を撮ります笑

 

一通り写真撮影を終えると、

次の目的地へ歩いて行きます!

 

 

とても暑い日でしたが、

頑張って歩いて行きます!

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする