CROWN NOTE2

CROWN NOTE1 もよろしくお願いします。

イオンモールいわき小名浜

2024-12-26 22:13:26 | グルメ

いわきマリンタワーや、

三崎公園の潮見台などを観光しました。

 

では、

次の観光地へ向かいます!

 

 

そう、

ワタシにとってイオンさんは観光地です笑

 

ここも広いですねー

 

もちろん初訪問です。

 

震災後の建築ですから、

まだ新築の匂いがします。

 

さっそく入館してみましょうー

 

 

関東近辺は混んでるところが多いですが、

コチラは広々として落ち着いた感じです。

 

そんな事よりビックリしたのがコチラです!

 

 

一面が太平洋です~

 

全国のイオンラウンジを旅していますが、

ワタシが経験した中ではナンバーワンです!

 

窓がないところがほとんどですが、

こんな大きな窓があるラウンジはワタシは知りません。

 

長旅の疲れが吹っ飛んだ感じがします!

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮見台

2024-12-25 21:18:39 | 旅行

いわきマリンタワーを観光しました。

 

そこから見えた、

茶色のタワーへ向かいました。

 

コチラです!

 

 

これが見えてたんですねー

 

潮見台と言うそうです。

 

観光客もいると思いますが、

きっと地元の方の癒しスポットだと思います。

 

近くにこんなところがあるといいですよねー

 

そんなこんなで、

まずは上の方へ登ってみましょうー

 

 

2方向から登れるようになっていました。

 

登りと下りで別々のルートを使ってみます。

 

程なく頂上へ到着しました!

 

ジャン!

 

 

太平洋の素晴らしい景色が待っていました!

 

しばし眺めて癒されます。

 

振り返ると、

先ほどまでいたいわきマリンタワーが見えました。

 

 

あんな形だったんですねー

 

まぁ向こうから見えたので、

コチラからも見えるはずですが笑

 

今度は下の方を見てみましょうー

 

ん??

 

 

陸から突き出たところに何かありますねー

 

あまり行きたくないですが、

しょうがないから行ってみますか笑

 

先端まで行って一枚パチリ!

 

 

こんな感じでした。

 

さっさと陸地に戻りましょう。

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわきマリンタワー

2024-12-24 23:05:15 | 旅行

デコ屋敷からの移動途中、

季節外れの三春滝桜を見学しました。

 

それでも迫力ありました。

 

その後、

向かった先は、、、、、

 

 

いわき市は何度か来たことありますが、

一度はココに来てみたかったんですよねー

 

念願叶って、

今回初訪問です!

 

さっそく入館してみましょうー

 

 

ここの券売機で入場券を買って、

エレベーターで上の方へ登っていきます!

 

耳がツーンと鳴るのはお約束です笑

 

程なく展望デッキへ到着しました。

 

 

見どころは何ヵ所かにあるようです。

 

このフロアを堪能したら、

更に上の方を目指します!

 

スカイデッキってやつです!

 

 

最後は階段なんですねー

 

結構急な階段でビックリですが、

程なく最上階へ到着しました!

 

そこからの眺めはこんな感じです~

 

 

素晴らしい太平洋ですねー

 

もちろん、

360度見渡せるわけです!

 

館内は静かな感じでしたが、

結構な観光客がいらっしゃいました。

 

しばし景色に見とれていましたが、

よーく見ると、、、、、

 

写真中央の海岸沿いに、

茶色い塔のようなもの見えますよねー

 

ちょっと気になるので、

行ってみましょうかー

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三春滝桜

2024-12-23 21:11:10 | 旅行

デコ屋敷を堪能しました。

 

さっそく次の目的地へ向かいます。

 

途中、

ちょっと気になる観光地がありました。

 

せっかくなので、

ちょっと寄っていきましょうか。

 

 

そう、

三春滝桜です~

 

季節はもちろん違うのですが、

やはり存在感はありますねー

 

雰囲気あります。

 

 

桜の時期に行ったことありますが、

こういった時期でも見ごたえたっぷりです。

 

他にも観光している人たちもいますし。

 

近いようでそこそこ歩きます笑

 

ついに目の前までやって来ました!

 

 

素晴らしく威厳ありますねー

 

まさにパワースポットと思います!

 

しばし眺めて、

次の目的地へ向かいましょうー

 

ちょっと距離があるので、

高速道路を利用して移動します。

 

途中、

少し休憩していきます。

 

 

阿武隈高原サービスエリアです。

 

ワタシにとって、

サービスエリアも立派な観光地です笑

 

程なく再出発です。

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家カフェ140 Decorico

2024-12-22 19:54:44 | グルメ

福島のデコ屋敷に来てます。

 

欲しかった彦龍をゲットすると、

急激にお腹が空いてきました。

 

思い付きで来て、

特に目指している食堂などはありません。

 

デコ屋敷にちょっとしたカフェがありましたので、

今回はそちらにお邪魔させていただきます。

 

 

古民家カフェ140デコリコさんです~

 

どうですか!

 

立派な古民家カフェです!

 

ワクワクしますねー

 

さっそく入店してみましょうー

 

 

注文を済ませ、

2階の展示コーナーへ行ってみました。

 

自由に見学して良いそうです。

 

しばらく見学させていただきます。

 

そうこうしているうちに、

注文したメニューが供されました!

 

 

お洒落な古民家カフェで、

イタリアンを注文しました!

 

旅の途中の思い出レストランです!

 

とっても美味しかったです!

 

ごちそうさまでしたー

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする