A級ライセンス
の
更新時期
ですが
もう、
レ~スに出場しないし
仮に出場しても
体力的に持たないし(笑)
更新の猶予は
1年あるので
ゆっくり考えよう!
A級ライセンス
の
更新時期
ですが
もう、
レ~スに出場しないし
仮に出場しても
体力的に持たないし(笑)
更新の猶予は
1年あるので
ゆっくり考えよう!
JAF茨城本部に行ってきました
A級ライセンス更新
仮ライセンス
後日、写真入り免許証サイズの
本ライセンスが届きます
領収書
常陸大宮市で
スタンプラリーやってるみたい
ライセンス持ってると
JAFメイトとは別に
JAFスポ~ツ(モ~タ~スポ~ツの冊子)
が届きます
レオンキッズレ~スの御弁当
膳工房きらら
の
御弁当
オ~プン
焼き物・揚げ物
煮物
サラダ
酢の物
ピンク
ご飯
美味しかったよ!
膳工房きらら
↓クリック
http://kirarafoods.jp/index.html
レオンサ~キット 到着
参加者家族も集まって来て
車両保管所
車検場
スタッフが
落ち葉を飛ばします
タイムスケジュ~ル
&
参加者リスト
MCの姉さん 到着
放送機材&スケジュ~ル
確認
MCの姉さんの進行で
開会式
大会委員長 挨拶
競技長 挨拶
記念撮影
最初は、車検から
ママ、1人で
2人の兄弟のマシンメンテ
大変だなぁ~~~。
レ~スの風景(前半)
御弁当、到着
レ~スの風景(後半)
今回はこちらの親子
を
ピックアップ
お父さん
マシンを整備中
息子君、爆走中!
レ~ス終了
MCのお姉さんの進行で
表彰式&閉会式
各クラス 表彰
大会委員長 総評
競技長 総評
MCのお姉さん
お疲れ様でした!
今年のレ~スはこれで終了です。
皆さん、来年も頑張りましょう!
JAFスポ~ツ
の
来年のAライ申請書
を
書き込んで
JAF水戸支部(茨城本部)
到着
申請書を提出して
所要時間 約15分で
仮Aライ出来上がり
後日、本A級ライセンスが届きます!
¥4,100(税込)です!
日産自動車(栃木工場)到着
ショ~ル~ム以外は
ほぼ撮影禁止なので
ショ~ル~ムの画像で
お楽しみ下さい!
リ~フ
スカイライン
フ~ガ
GTR
リア
室内
2ペダル(めた坊的にはオ~トマ)
計器関係
マニュアル車の
シンクロレブコントロ~ル
は
要らないが(笑)
ヒ~ル&トウ 出来ない奴は
オ~トマ車 買え!
エンジンル~ム
フロントブレ~キ
リヤブレ~キ
カットモデル
やっぱり 直押し
もしかして油圧タペット?
今時のエンジンだから当然か(笑)
めた坊的には
インナ~かな(笑)!
街乗りで
メンテナンス自分でやるなら
アウタ~なんだけど(笑)!
確かにクリアランスO(ゼロ)は魅力的
そうは言っても
現にチュ~ニングショップでは
インナ~シムキットが存在するみたい(笑)
それって全否定
言い過ぎか(笑)
エンジンには組んだ人の
ネ~ムプレ~トが貼られるみたい
このエンジンは大山さんが組んだみたい
おしまい!
JAFから郵便
紙が入ってる
健康管理カ~ド
公認競技会出場記録カ~ド
今年のステッカ~
今年の
本A級ライセンス
御姉ちゃん
と
呑む時のネタ
に
盛り込みます(笑)!
130型Z
今日も呑みました!
牛さん GET
特売品
牛さん
すごいもロック
牛さん
牛さん
すごいもロック
牛さん
牛さん
牛さん
すごいもロック
牛さん
牛さん
葱さん
すごいもロック
和牛丼
アップ
ごちそう様でした!
今日も呑みました!
JAF茨城本部
到着
A級ライセンス
の
申請書 提出
所要時間10分で
仮ライセンス 発行
仮ライセンス
後日、本ライセンス
が
届きます!
先週の土曜日は
花火 & BBQ
でした!
花火会場 通過
エスプリ 到着
焼き班が炭を熾します
岩牡蠣
呑み班 は、始めます
勿論、とっつぁん も
ホタテ
ゴ~ヤ
海老ちゃん
ハマグリ
ハマグリ 開きました
K君差し入れの
フジタの唐揚げ
お肉
海老ちゃん 焼けました
お肉も焼き始めました
ホタテ
鮪と鯛の刺身
タン(牛さんかな?)
蛸足
かつを
カルビ
小女子
豚ちゃんステ~キ
花火が始まりました
酔っ払いが撮ってる画像です(笑)
玉葱
花火
牛さんステ~キ
ホタテ
岩牡蠣も焼き始めます
お酒を公明に切り替えます
岩牡蠣 焼けました
オヤジ と 愛人
ぷッツ。!
お父さんと娘です(笑)
花火 後半
後片付けをして
糸冬 了
です!
呑んでるので
店長さんに送ってもらいます!
ごちそう様でした!
BBQで呑みました!