『胴割り』なので
めた坊の私物
チェンブロック
登場
クラッチ室から
前後に切り離し
クラッチを
取り外して
オイルシ~ル も
交換するので
フライホイ~ル も
外して
新しいクラッチ
と
プレッシャ~プレ~ト
自作の工具で
芯出し します(笑)!
前後合体して完成
休む暇も無く
次の患者さんが
『胴割り』なので
めた坊の私物
チェンブロック
登場
クラッチ室から
前後に切り離し
クラッチを
取り外して
オイルシ~ル も
交換するので
フライホイ~ル も
外して
新しいクラッチ
と
プレッシャ~プレ~ト
自作の工具で
芯出し します(笑)!
前後合体して完成
休む暇も無く
次の患者さんが
長年履いた安全靴
今日
新しいの下ろしました!
N E T 調べですが
今日は
皮靴を下ろすのに
吉日らしい!
2月13日
大安のとら(寅)
ル~タ~を撤去して
WIN XP
の
PC
を
開くと
今まで普通に観られていた
yahooすら観られない
俺の推測ですが
ル~タ~の故障では無く
XPがサクサク動く環境は
10,11に支障が出る
10,11が支障ない環境は
XPが観られないって事か?
あ”ッツ!
Xハムスタ~
は
どんな環境でも
何の問題も無く
XP,10,11
全て
サクサク動きます(笑)!
PCの不具合
直りました!
今回はPCの修理屋さんを呼びました。
Sモ~ドを解除してもらい
それでも直らず
修理屋さんのPCを繋いでみると
修理屋さんのPCでも同じ症状が
色々調べてもらって
原因は、コイツ
無線のル~タ~が原因でした。
代えのル~タ~が無いので
モデムから直接ケ~ブルで
一件落着です!
win7のPCで
アメブロ ホ~ム クリック
この画面が見られる
ピグの画面
アメブロ
コメント・いいね・記事投稿
などの画面
年末に買ったwin11の場合
ピグ と アメブロ は大丈夫だが
ホ~ム が
観られない
FC2は何の問題も無い
gooブログ は
編集画面に行けない
gooホ~ムペ~ジ も
表示はするが動かない
win11の問題が解決するまで
もう少し時間を下さい。
カト~電気で
パソコン買った!
もちろん
ASUS
な(笑)!
あんしんパスポ~ト
を
使います
高いの買う必要ない!
俺のパソコン
2011年にカト~電気で買った
ASUSのK53U
確か広告の品で
¥17,000前後
メモリ~増設で
総額 約¥23,000(税込)位
中身はコレだけ(笑)!
クロ~ム
ゴミ箱
ピクチャ~
Ib
未だに凄くサクサク動く(笑)!
高いの買う必要無い(笑)!
この他にVistaを7にした
NECのデスクトップ(2007年製)は
コイツ以上に調子イイ(笑)!
二宮ふれあい市場
鬼嫁御用達の市場
新鮮野菜(多少不揃い)が格安
精米機を納品しました
市場の社長から
『日曜日あたりが食べ頃かな?』
って
メロン 貰いました!
生産量日本一
茨城県産 メロン
パソコンのモニタ~内部に
小蝿の様な虫が
ウロチョロ動いて
目障り
画面を押して潰してはいけない(潰すと貼り付いて取れなくなる)
そのまま放っておくと1~2日程度で虫は死ぬ
虫が死ぬと画面の見えない位置まで勝手に下に落ちる
↑
らしいので放置プレイ
半日でいなくなった(笑)!
過去に大規模な通信障害があったよね
ソフトバンク は、2018年12月
au は、 2022年 7月
テレカ1枚常備しておくと良いかも?
30年位前に
10枚作った内の
残り2枚です。。。
ドライバ~ めた坊