中小企業様が現状の把握をデータ(数字)で行い、
私が分析→要因・原因究明→対策立案をいたします。
把握可能な項目にのみで結構ですので、わかる範囲でご記入下さい。徐々に内容を正確にして行きます。
1.今後の業務・業務・物流効率戦略関連
(1)お客様からのクレーム(自社のミスでご迷惑をお掛けした事例)を多い順から3項目挙げて下さい(お客様企業名は不要)。
(2)お客様から顕在化しているニーズを多い順から3項目挙げて下さい。
(3)お客様の潜在化していると思われるニーズを3項目挙げて下さい。
(4)会社として良いと思っているお客様を順番に3社挙げて下さい。また、その理由もお願いします。
そのお客様からの売上と粗利を記載下さい。
(5)もし、会社として余り良くないと思っているお客様が居たら順番に3社挙げて下さい。その理由もお願いします。
そのお客様からの売上と粗利を記載下さい。
(6)自社の製造・受注・物流体制等で強みを3項目挙げて下さい。
(7)自社の製造・受注・物流体制等弱みを3項目挙げて下さい。
(8)ミス事例の集計・分析・対策をどの様にやっていますか。
(9)業務の詳細項目毎の稼働ウェイトを教えて下さい。一番稼働が掛かっている業務は何ですか。
(10)作業の手順書はありますか、また標準化されていますか。
2.今後のマーケット拡大戦略(売上・利益増戦術)策定関連
(1)お客様からのクレーム(営業・見積もり提出等)を多い順から3項目挙げて下さい。(お客様企業名は
記載不要)
(2)お客様からの顕在化しているニーズを多い順から3項目挙げて下さい。
(3)お客様の潜在化していると思われるニーズを3項目挙げて下さい。
(4)会社として良いと思われるお客様を順番に3社挙げて下さい。また、その理由もお願いします。
そのお客様からの自社の売上と粗利を記載下さい。
(5)もし、会社として余り良くないと思われるお客様が居たら順番に3社挙げて下さい。その理由もお願い
します。
そのお客様からの自社の売上と粗利を記載下さい。
(6)自社商品(製品・サービス)の強みと弱みを3項目挙げて下さい。
(7)自社営業体制の強みと弱みを3項目挙げて下さい。
(8)日々の営業活動をどの様に把握していますか。
(9)最近の失注事例を3例挙げて下さい。金額、商品、理由や原因を記載下さい。
(10)また、その失注事例対策をどの様に行っていますか。
3.今までコンサルを行った中小企業様の実態
(1)社長は長年の経験や勘に頼りがち、世代交代しても前世代のやり方を踏襲。
担当者は作業の標準化はおろか、皆が区々のやり方で行っている。担当者間の情報交換も無し。
(2)経営に必要な情報(データ)を把握していない。毎日の作業やミス対応に追われる。宝の山(個客ニー
ズやクレーム)の集計分析がされていない。折角ニーズを貰ってもが活かされていない。
逆に必要でない業務に労力を費やしてませんか。
この業務は何の目的か理解していますか(社長も担当者も)。
(3)ミス集計や分析がされていない。分析やミス防止対策に繋がっていない。
『次回から気を付けます』のみの対策で、同じミスを何回も繰り返す。
(4)紙ベースの管理や精々紙データをエクセルに打ち込む管理となり、活用までたどり着かない。また、紙
のフォーマットも担当者で異なる。
(5)IT担当者どころかパソコン使用できる担当者が少ない。また、パソコンの習得の予定無し。
(6)上記状態の中小企業様へ「意識改善」、「業務改善」を行い利益倍増してきた。
(7)『見込み客を紹介して欲しい』と言う刹那的なコンサル依頼が多いが、上記1~5を改善し恒久的な市
場拡大施策を浸透して来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます