昭和レトロな カール人形と私

幼いころ遊んでいたカールちゃん(カール人形)と昭和レトロなお人形さん達。

昭和40年代のおにんぎょさん

2014-05-18 15:58:53 | 昭和のお人形さん

実家に行った時、姉が『古いお人形が出てきた』と言って

私に持たせてくれました。

たぶん、これは姪っ子のものだと思います。

まずは・・・

キューピーさんみたいで、キューピーさんじゃないお人形さん。

裸ん坊にすると、体がナスみたいにし下膨れで、短足そのものです(笑)

手書きのまつ毛と眉毛が可愛いですね~。

この時代、ハーフブームだったので、

こんなくっきり二重に皆が憧れてましたね~。

さて・・・後ろを見せてくれませんか?

亡き母の手作りのゆかたも汚れてしましったけれど、

帯の端っこまで、しっかり祭ってあるところに、母がしのばれます。

 

そして・・もう一人。こちらは↓

今は美白ブームですが、

昭和40年代には、夏に真っ白な顔をしていると

ダサイって言われたのよ。

だから、皆 夏は海に行って焼いて、小麦色だったわね~。

それに、この下まつ毛 当時のお化粧を思い出しますね~。

このワンピも亡き母の手作り。

この布地、なんか見たことあるなぁ。と思ったら、

私がスカートを作るので買ってきたものです。

きっと、母が残りのハギレで作ったんだしょうね~。

この時代のお洋服は買ったり、自作したり、

町のテーラードで作ってもらったりしていた時代なんですよ。

今は、なんでもお安く買えてしまいますが、

昭和という時代は、今より不便だけれど、今より温かかった気がします。

さて、こちらも後ろを見せてくださいな。

あはははっ、そうそう、この髪型も流行ってたぁ。

当時は『段カット』って言ってたのよ

 

今日は、母の手作り『ゆかたとお洋服』の針目をみながら、

図らずも亡き母を思い出して、ちょっとウルっと来てしまいました。

 

あっ、何何?

ご挨拶がしたいのね!

はい、ではどうぞ!

 

----------------------------------------

忘れ去られた人形は、

今日もあの子を探してる。

あの子が大人になったこと。

あの子が母になったこと。

知らずにあの子を探してる。

 

忘れ去られた人形は

それでも心で祈ってる。

たとえ、二度と会えずとも

あの子の笑顔が好きだから

あの子の幸せ祈ってる。

 

今日は あなたも心だけ

あの日に戻って あの人形を

抱いて遊んでくださいな。

遠い昔のあの人形を

心に描いてくださいな。

 

by アン

 

-----------------

 

 

[私のお人形さん思い出しちゃった] と思ってくれた方は・・・

                   こちらをクリックお願いします

                  

 

 

 

 

 


昭和レトロな[初代リカちゃんトリオ]

2014-04-25 16:12:56 | リカちゃん

カール人形の後、日本の女の子を熱狂させたもの。

それは[リカちゃん]

今でも脈々と受け継がれているリカちゃんって、かなり凄い存在ですね~。

※現在のリカちゃんは、4代目です。

さて、今日はそんな初代のリカちゃんトリオに登場してもらいましょう。

左から、いずみちゃん、リカちゃん、わたるくん。

ただ・・・この子たちが全員小学校5年生にはとても見えません(爆)

初代リカちゃんを作る時のコンセプトは[マンガから飛び出してきた女の子]だったそうです。

では、アップで・・・・

リカゃん

憂いを含んだその目線、ツンと澄ましたお顔、

未だに、初代リカちゃんファンが大勢いるのが分かりますね~。

 

いずみちゃん

この髪型、この美しいお顔・・・どう見ても小5じゃないよね??(笑)

 

わたるくん

この七三分けのモールドヘア・・・・な、なんか笑ってしまう(わたるくん、ゴメン-汗)

 

さて、どこからか呼ぶ声が・・・

あっ、お母さん登場!

このくっきり二重、面長な顔。

当時、めずらしかったキャリアウーマンのお母さんですよ。

何故かというと、フランス人のお父さんとリエ姉さんが行方不明になってしまい、

お母さんはデザイナーとしてプティックを経営して

女手ひとつで、リカちゃんを育てているからなんです。

もうちょっと続けると・・・

ある時、お母さんは飛行機の中で、スチュワーデス(今はキャビンアテンダントですが)になったリエ姉さんと

涙の再会のするのであった。。。。([想い出のリカちゃん]より)

 

って・・・なんか、韓国ドラマみたいな設定になってますね。(笑)

 

話を戻しましよう。

リアクションも昭和(爆)

 

さて、パーティードレスに着替えたリカちゃんに

何やらわたる君が猛アタック??

あら、プレゼント作戦ですか。

※このドレス、私の手作りなんですが、このチョーカーの石は本物のガーネットだったりします(笑)

うんうん、リカちゃんは首が長いから、似合ってますよ~。

あなたも、今日は懐かしいリカちゃんに夢中だったあの頃に戻って、

お人形さん遊びしてみませんか?

 

[懐かしい!] と思ってくれた方は・・・

                   こちらをクリックお願いします

                  

 

 

 

 


カーラー巻いたカーラちゃん

2014-04-13 12:57:25 | カール人形

お、お久ぶりの更新です(^^;

今日は、デットストック子だったカール人形の【カーラちゃん】です。

うそんこセーラーカラーです

どこがうそんこかと申しますと・・・

後ろに襟がありません(ははっ)

でも、見てください。

この素敵なブロンドの巻き毛。

崩すのがもったいないのでシャンプーしてませんよ。

デットストック子といっても、長い年月が経っているので、

顔はカビだらけでした

お掃除している時に・・・

白目とまぶたが禿げてしまいましたよ。

後で、塗り直してあげないといけませんね。

経年のため、目の周りが青くなっています。

これは、別に呪われているわけではなくて(爆)

目の芯棒(っていうのかな)が金属なので、緑青が出ているようです。

あら、お出かけですか?

でも・・・・

カーラー巻いたままですよ。

うん、とってもカールが素敵で可愛いよ

 

このカーラー、小さいけれどちゃんと巻けるようになっているのよ。

戦後のカーラーはアルミだったのねぇ。。。

 

 

[カーラちゃんのブロンド素敵ぃ!] と思ってくれた方は・・・

                   こちらをクリックお願いします

                  

 

 

 


AMIEちゃん、貴婦人になる!?

2014-02-23 10:10:42 | カール人形

こんにちは!

先週末の大雪が、あちこちに残っている今日この頃です。

今日はゴム製のお人形さんです。

今までに紹介したモールドヘアのゴム人形に比べると

とてもしっかりしていて重たいです。

ソフビが出来る前のカール人形の始まりかもしれませんね。

背中のロゴがAMIEで、日本語で読むとアミーちゃん、

でも英語読みするとエイミーちゃんになりますね。

どっちだろうか?

まぁ、悩むのやめにしておいて・・・(勝手に悩み、勝手にやめる-笑)

お人形さんに来て頂きましょう!

髪の形はカール人形、おちょぼ口の可愛い子ですよ。

目はブルーグレーですかね~。

まつ毛は植毛タイプ。

そして、寝かせると、ちょっとタレ目ちゃんです

さて、この子、裸ん坊で来たので、早速、お洋服を作ってあげないといけません。

このレトロな感じにピッタリなのは・・・?

そうだ!紅茶染めしてあった布があったっけ。

と言うわけで、以前 紅茶染めで作った布地でドレスを作ってあげました。

まずは、下着からね。

コットンレース地の着心地はいかがでしょうか?

紅茶染めは布地によって色が変わり、ちょっと赤っぽく染まるのが特徴ですよ。

次はドレス

髪を結いあげて、少し貴婦人風になったかな?

AMIEちゃん、ご気分はいかが?

あら、

言葉まで貴婦人風に・・・笑

 

 

 

[AMIEちゃん、素敵な貴婦人よぉ~♪] と思ってくれた方は・・・

                   こちらをクリックお願いします

                  

 

 


[ほわんちゃん]と[おでこちゃん]

2014-02-09 11:00:54 | カール人形

今日は癒し系のほわんとしたお顔の[ほわんちゃん]です~♪

手縫いのレースワンピでやってきました。

お顔がホワンとして可愛いです

さて、この子、下着も着てやってきました。

この下着はミシンでしっかり塗っています。

下着姿も可愛いでしょう?ねっ!

マークはひし形の中のST(TS?)。

どこのかは分かりません

あら、お友達かな?

こちらは眠り目のブルーが綺麗な子です。

前髪を探してカールさせようとしたんですが、どうにも からまってしまい断念

それで、お名前が[おでこちゃん]になっちゃった

レトロチェックのサンドレスを着てましたよ。

あっ、やっぱりお人形さん遊びですね~。

ちなみに、お人形さんは[プチブライス][ドルチェナ]です。

どちらも子供のおもちゃではなく、大人向けのコレクター用の商品ですよ。

プチちゃんとドルちゃん、たまには子供のお守をヨロシクね

 

 

『古いお人形さん も 新しいお人形さんも可愛い♪』 と思ってくれた方は・・・

                   こちらをクリックお願いします