カール人形の後、日本の女の子を熱狂させたもの。
それは[リカちゃん]
今でも脈々と受け継がれているリカちゃんって、かなり凄い存在ですね~。
※現在のリカちゃんは、4代目です。
さて、今日はそんな初代のリカちゃんトリオに登場してもらいましょう。
左から、いずみちゃん、リカちゃん、わたるくん。
ただ・・・この子たちが全員小学校5年生にはとても見えません(爆)
初代リカちゃんを作る時のコンセプトは[マンガから飛び出してきた女の子]だったそうです。
では、アップで・・・・
リカゃん
憂いを含んだその目線、ツンと澄ましたお顔、
未だに、初代リカちゃんファンが大勢いるのが分かりますね~。
いずみちゃん
この髪型、この美しいお顔・・・どう見ても小5じゃないよね??(笑)
わたるくん
この七三分けのモールドヘア・・・・な、なんか笑ってしまう(わたるくん、ゴメン-汗)
さて、どこからか呼ぶ声が・・・
あっ、お母さん登場!
このくっきり二重、面長な顔。
当時、めずらしかったキャリアウーマンのお母さんですよ。
何故かというと、フランス人のお父さんとリエ姉さんが行方不明になってしまい、
お母さんはデザイナーとしてプティックを経営して
女手ひとつで、リカちゃんを育てているからなんです。
もうちょっと続けると・・・
ある時、お母さんは飛行機の中で、スチュワーデス(今はキャビンアテンダントですが)になったリエ姉さんと
涙の再会のするのであった。。。。([想い出のリカちゃん]より)
って・・・なんか、韓国ドラマみたいな設定になってますね。(笑)
話を戻しましよう。
リアクションも昭和(爆)
さて、パーティードレスに着替えたリカちゃんに
何やらわたる君が猛アタック??
あら、プレゼント作戦ですか。
※このドレス、私の手作りなんですが、このチョーカーの石は本物のガーネットだったりします(笑)
うんうん、リカちゃんは首が長いから、似合ってますよ~。
あなたも、今日は懐かしいリカちゃんに夢中だったあの頃に戻って、
お人形さん遊びしてみませんか?
[懐かしい!] と思ってくれた方は・・・
↓こちらをクリックお願いします