今日は前回のファッションドール関連でミスナンシーに登場してもらいましょうか
どうぞ~~
ミスナンシーはオオイケが1965年に日本初のファッションドールとして発売したものだそうですね。
身長38cm程度でファッションドール草分けのバービーよりメチャ大きいですよ
顔と手がソフビ、身体はプラスチックかビニールのような硬い素材です。
ピンクのサテン布地に裏地をしっかり縫いつけてあって、
何しろ、洋服がしっかりしているのです。
目はプラスチックアイがはめ込まれていますが・・・
この目があまりにリアル過ぎて、ちょっと怖い
目の色にはブルー、グレー、ブラウンがあるそうで、うちの子はグレーです。
あら?
誰か来たのかしら?
パーティーに遅れて、あわてたリカちゃんがぶつかってきました(はははっ)
年の差17歳のこのふたり、実は親友同士なんです(と、勝手に決める)
3代目リカちゃんは目の点が三つで前髪パッツンにピアスが特徴ですよ
今のリカちゃんよりちょっと細くて小さいです。
いつの世も、ガールズトークの中心は【恋バナ】ですかね~
『このデコボココンビの友情よ永遠に~!』と思った方は
↓こちらをクリックお願いします
ミスナンシーは時々ヤフオクでみかけますね。新入りですか?
背景はアンさんの手作りでし
ょうか?とてもすてきです。
リカちゃん、可愛いですよね。
ついこの間、娘がお誕生日にって【スペシャルプリンセスリカちゃん】を買ってくれたばかりです。
昔のリカちゃんは確かに味があって可愛いですよね。
このミスナンシーは1か月くらい前に我が家に来ました。特に好きって言うわけでもなかったんですが、人も物も人形も【縁】があってやってきますね。
背景はいつも自分で作っています。
これはもともとはブライス撮影用なんですけどね(^^;
ナンシーちゃんを検索してこちらにたどりつきました。
幼いころの一番の思い出がこのナンシーちゃんでした。
そう、お友だちの持っているバービーちゃんやリカちゃんと遊ぶと巨大でした(笑)
そしてお座りさせると見事な開脚!
今もナンシーちゃんと暮らしていらっしゃるなんてうらやましいです(*´∇`*)
きのこさんは、ナンシーちゃんと遊んでいたんですね~。
確かに、お座りさせると、びっくりするほど開脚が凄い(笑)
スタイル抜群のお人形さんですよね