昭和レトロな カール人形と私

幼いころ遊んでいたカールちゃん(カール人形)と昭和レトロなお人形さん達。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

2018-01-16 14:04:57 | 昭和のお人形さん

 

 

 

 

 

遅ればせながら・・明けましておめでとうございます!

前にリサイクルショップから連れてきた「招き猫」ならぬ

昭和レトロな「招きワンコ」からご挨拶させて頂きました(笑)

 

私が子供のころは、犬がいる家は大体雑種を飼っていました。

どこどこの家に犬が生まれたから、と、貰ってくるのが主流で、

迷い犬とか捨て犬とかも沢山いたので、ペットショップなんてなかった気がします。

もちろん、犬や猫のご飯はペットフードではなくて

白いご飯に煮干しの入った味噌汁をかけた「ぶっかけご飯」(爆)

 

そのうち、外国からやってきた真っ白なスピッツが出てきました。

我が家にも貰ってきたスピッツがいた・・・らしい。

私はまだ小さかったので遠い記憶に白い犬の面影があるだけですけどね。

 

そのうち、もっと豊かになるとマルチーズなどの室内犬が出て来て

陶器やぬいぐるみのお人形のモチーフになりましたね。

当時はなんかお金持ちっぽい感じで、ちょっとあこがれな犬でした(笑)

 

このマルチーズの陶器の貯金箱もそんな時代からやってきたのでしょう。

鈴がすっかり錆びてしまっていますが、

この昭和チックな「目鼻の書き方」が本当に可愛い♪

裏にはhand peintedとKATO KOGEIというシールが貼ってありましたよ。

 

今年も皆さまに沢山の幸せがやって来ますように!

招きワンコとともにお祈りいたします。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

いつもご訪問と応援ありがとう。

こんな貯金箱なつかし~と思ったかたは、

クリック↓お願いします

   

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (miyo)
2018-01-17 11:11:00
こんにちは
もう大変大変ご無沙汰しております(´;ω;`)
覚えていらっしゃいますでしょうか?

以前、カール人形の件で色々とお伺いしたりお邪魔したりと何度かコメントもさせていただいておりました♪
その後も時々こっそり拝見しコメントも残さずですみませんでした。

ちょこちょこ覗いては更新されていると嬉しくて読ませていただいてます!

我が家のカールちゃんは、昨年の娘のバレエの発表会の際に、くるみ割り人形の舞台で娘の手に抱かれて共に舞台で踊りました♡
母から譲り受けたカールちゃん、何十年の時を経てまた子供達と楽しく過ごしている姿はなんだか幸せそうに見えました!

またこちらへ癒しを求めて遊びに来させていただきます!
どうぞよろしくお願い致します
返信する
miyoさんへ (レトロアン)
2018-01-19 10:51:11
明けましておめでとうございます!
もちろん、覚えていますよ。
いつも訪問して頂いてるとのこと、とてもうれしいです!

カールちゃんが、miyoさんの娘ちゃんに抱かれて舞台に!
なんて、素敵なんでしょうか。
我が家のカールちゃんたちも、羨ましがっていますよ(笑)
新年早々、私も幸せな気持ちになりました。
あまり更新もないブログですが、今年もよろしくお願いいたします!
返信する
時々立ち寄らせていただいてます (めんどりーぬ)
2018-03-13 13:46:10
我が家は私と猫以外は野郎(夫に息子二人)ばかりの家族。かわいいものを愛でるという環境ではありません。こちらで楽しかった昔のことを思い出しております。先日押入を整理していたら今はなき雄鶏社の手芸本が沢山出てきました。これも今は亡き母のものでした。母はこういう本を見てお人形さんの服を作ったり刺繍したりしてたなあ~と懐かしく思い返しました。時たまで良いので更新してくださいませ。楽しみにお待ちしております。
返信する
めんどりーぬさんへ (レトロアン)
2018-03-14 09:04:54
コメントありがとうございます!
雄鶏社の本、懐かしです。
お母さまの思い出を聞いて、私も母のことを思い出しました。
あー、そうだった。私の母も私の娘のお人形さんのお布団や洋服を作ってくれたなぁと。
朝からとっても幸せな気分になりました。
ありがとうございます。
あっという間に時が過ぎてしまいますが、更新 頑張ります(笑)
これからも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿