今日はとってもいいお天気
暖かくもなってきて嬉しいとも思うのですが、
花粉症族にとっては、かゆすぎる季節であります
今日はいよいよ超立体マスク購入してきました
私は理容師でありますから、職業柄、マスクと言うものは毎日着用してます。
床屋では、シェービングという技術の際に、技術者はマスクを着用します。
でも、仕事で使っているのは、一般的な布の100円くらいのマスクです。
これって、花粉症になって気付いたのですが、
このマスクを長時間着用していると、耳の裏が痛くなるんですよね
それに比べ、この今売れ筋の「超立体マスク」は紙でできていて、
軽いし、耳も痛くならないんです
さっき、購入したばかりの超立体マスクを着用して店内に入ると、
スタッフから「オ~」の声
店のママさんは
「これを仕事で使うのいいんじゃない 口から浮いてるから口紅も落ちないし」
と
しかし、この超立体マスク。着用してる姿はかなり微妙なんです
まるで放射能よけでもしているかのよう
こんな姿の理容師が床屋のなかに数人いたら、
間違いなくお客さんに怪しいイメージを持たれてしまいそうです
というわけで、
池袋の床屋カット・イン・チェリー http://cut-in-cherry.com/ では
普通の布製のマスクを着用してお顔剃りをさせていただいております
ゴールデンウィークまで
花粉症の皆さん頑張りましょ~
カット・イン・チェリー
03~3985~1929
URL:http://cut-in-cherry.com/