2011年6月11日~12日にかけて
江東区夢の島で行なわれた
24時間グリーンチャリティーリレーマラソンin東京ゆめのしま
に参加してきました
この大会に参加するのは今年で3回目
でも、今までの2回は「4時間の部」での参加。
これは3年前の写真
若かったなぁ
今年は初めて24時間の部で参加してきました
土曜日のお昼13時にスタートし、日曜日の13時がゴール
私は土曜日は、もちろんお仕事なので、
仕事を終えた土曜日の夜から合流です
なんかマラソンの度に、お店に迷惑かけてる感じなので
せめて、宣伝くらいと思って、
いつもは背中に看板背負ってましたが
今回はやめました
レース当日の土曜日、
私の働く池袋の床屋カット・イン・チェリーは大盛況でしたが
私は、お店の片付けなどを少し免除していただき出発
会場の夢の島には20:30に着きました
今回の私たちのチームは男女11人の「池袋狂走団」です
すでに、土曜日の昼間に走った仲間は帰宅してましたが
この日の仕事を終えた仲間が集まってました
私も早速、1周1.27キロのコースを2周、3周と走って
テンションも上がってきました
なのに、恐れていた膝が、もう痛くなってきて
仲間でつなぐタスキリレーなのに
全然、役割が果たせず無念・・・・。
そのまま、マネージャー業に徹してました
その後、仲間達の頑張りで
ぐんぐん順位を上げ、
夜、夢の島に着いたころは
131チーム中100位にも入ってなかったのに、
気付けは90位→75位→68位と
朝になって、昨日、帰宅した仲間も加わり
パワーアップ&夜のエースたちの休息
1周1・3キロのコースを
みんな5分台で走り1周で交代する頑張りっぷり
13時のゴール前の10分間はタスキを渡せないので
そこを誰がどれだけ走るかも勝負です
最後はエース2人が脅威の頑張りを見せてくれました
そして、日曜日の13:00
超感動のゴールを迎えました
最終順位は・・・・・
131チーム中、41位
24時間は、本当にあっという間で
「あ~もう終わっちゃうんだ~」と悲しくなるほど
また来年もやりた~いって思いと
来年までに膝をなんとかしないとって思いになりました
カット・イン・チェリー
03~3985~1929
URL:http://cut-in-cherry.com