goo blog サービス終了のお知らせ 

京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「大正ロマン✖百段階段」/目黒雅叙園

2023-05-23 | 美術・芸術・写真

【2023/5/15撮影】


明治・大正・昭和初期、その時代に文壇で活躍した文豪たちと、
東京都指定有形文化財「百段階段」の各部屋とのコラボレーション
それに加えて人気イラストレーターが文豪たちの作品をイメージしたイラスト。
大正ロマンを肌で感じることが出来るイベントです
イラストも撮っては来たのですが、数が多くなるので省略しました
詳細は「HP」でご覧ください

「猫町」/萩原朔太郎

  

猫たちは小澤康麿氏の作品です。

  

「山月記」/中島 敦

   

「葉桜と魔笛」/太宰 治

  

   

「月夜とめがね」/小川未明

  

右の写真は高山しげこ氏の作品です。

「外科室」/泉鏡花  「秘密」/谷崎潤一郎

    


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「西島雄志 瑞祥 時の連なり... | トップ | 「さくらももこ展」/横浜そごう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文豪の部屋 (サッチー)
2023-05-23 10:31:21
百段階段での(大正ロマン)ワクワクしますね。
よく、このような展示が出来たと驚きます。
大正時代は短ったけど、素晴らしい文人・文化・を
残してくれましたね。
返信する
ノスタルジック~ (cyaz)
2023-05-23 11:04:22
サッチーさん、コメントありがとうございますm(__)m

>百段階段での(大正ロマン)ワクワクしますね。
よく、このような展示が出来たと驚きます。
これは百段階段の各部屋の設えとマストマッチの企画でした!

>大正時代は短ったけど、素晴らしい文人・文化・を残してくれましたね。
短かったからこそ、なんかノスタルジックですね^^
返信する

コメントを投稿

美術・芸術・写真」カテゴリの最新記事