プリンセスロール/モンシュシュ
ラゾーナ川崎も早1周年だそうな~
109CINEMASとモンシュシュにはお世話になりっぱなし(笑)
かみさんがニコニコしながら「いいもんあるから~」と
まず頭に浮かんだのは堂島ロール
と、ところがですね、
それは嬉しい方に外れた
な、な、なんと
以前から食べたかった「プリンセスロール」様ではないですか~~
土日に堂島ロールを食べたばかりなのにラッキー~1日限定30本でございます
かみさんが前日に予約を入れておいてくれました~
持つべきものは愛サイ、・・・もとい、愛妻ですね~
それもそのはず、外箱にマークが(笑)
(実は他の堂島ロールと分別するマークなのだが)
HP
「モンシュシュ」
箱を開けると少しばかり、いつもの堂島ロールと違う香りが~
堂島ロールの美味しいクリームが“マロンクリーム”に
中には2種類の栗が入っています
栗はこの季節が本番ですよね~
ほんのり香るマロンクリームも、いつもの堂島ロール同様
美味しゅうございました(料理記者歴なし)
モン シュシュの
記事
「シンデレラロール」
「堂島フロマージュ」
「ぼくのプリンとピエール」
「本命・堂島ロール」
「やっぱ美味しい~」
私の中では「栗のロール」です、、、笑)
大阪の本店では、これは予約は出来ないんですよ
だから早く行って、何処も寄れずにとんぼ返りです
往復の電車賃でもう1本買えちゃいます、、、泣)
でもでも、頑張って行く値打ち有りですよね
突き抜けた甘党の私は、この栗のロールが一番です
本店でも予約いるかな~?
>「プリンセスロール」って言うんですね 私の中では「栗のロール」です、、、笑)
本来のプリンセスはフルーツみたいですけどね^^
>大阪の本店では、これは予約は出来ないんですよ
だから早く行って、何処も寄れずにとんぼ返りです
往復の電車賃でもう1本買えちゃいます、、、泣)
でもでも、頑張って行く値打ち有りですよね
そうですね^^ 価値ありありです!
大阪本店はまだ行ったことがありません。大阪出身なのですが僕が居たときはモンシュシュなかったので(笑)
>これが噂のプリンセスロールですか。本店でも予約いるかな~?
本店ではhanakoさん情報で予約はできないそうですよ~
銀座でも取り扱っていたかな?
シンデレラロールは見たけど…往復の電車代で一本買えます(涙)
あれもこれも欲しく食べたいのですが、賞味期限が当日が多く、
泣く泣く厳選された一品だけの購入となります。
我が家はマロンロールがお気に入りでようやくGETしたとこです。
>関東に転居してから1番近い店は銀座になります。
期間限定でしょうけどね、銀座店は^^
>往復の電車代で一本買えます(涙)
でしょうね(笑)?
僕は電車代0です^^
>あれもこれも欲しく食べたいのですが、賞味期限が当日が多く、泣く泣く厳選された一品だけの購入となります。
通販がないのはそこが原因ですよね^^
だからあんなに混むんでしょうね(汗)
>まだ食べたこと無いのですが、すぐに売り切れると評判の…やっぱり美味しそうですね。
これは30本限定ですが、通常の堂島ロールは予約しておけば必ず買えます! 買いに行かれるのなら予約しておいた方が確実ですよ^^
堂島ロール、今でも予約できるのですね!
お友達が「なんかいつも並んでいるから予約がなくなったのかもー」なんて言っていたけど☆
金曜日に再び川崎行く予定ですー♪
お持ち帰りするか、トラベルカフェで食べるか悩んでいますー
ちなみに、、、アンリ・ルルーは夕方でも買えると思います!
仕事帰りに行っても売っているし☆
キャラメルもオススメだけど、タルトもおいしいですよん♪
>堂島ロール、今でも予約できるのですね!お友達が「なんかいつも並んでいるから予約がなくなったのかもー」なんて言っていたけど☆
大丈夫ですよ^^ 今でも予約できますが、みんな知らずに並ぶのでしょうかねぇ・・・。
>金曜日に再び川崎行く予定ですー♪ お持ち帰りするか、トラベルカフェで食べるか悩んでいますー
トラベルカフェでお茶したことがなくて(笑)
近いのでいつもお持ち帰りでございます^^ モンシュシュの保冷バックもありますので(笑)
>ちなみに、、、アンリ・ルルーは夕方でも買えると思います!仕事帰りに行っても売っているし☆キャラメルもオススメだけど、タルトもおいしいですよん♪
そうですか^^ 良かったよかった!
タルト、甘くなかったですか?
今度、チャレンジしてみます^^
情報ありがとうございます。