(有)長建設

** 石川県志賀町工務店 **
心からの家づくりのお手伝い オ-ル電化・高気密住宅 断熱リフォーム (自社設計・施工)

無垢床の仕上げ

2011年09月16日 23時07分33秒 | 工事進行 (新築)

 今日は施主さんに手伝って頂いて、玄関ホール・リビングに貼った無垢床材の

表面に撥水効果のある水生溶剤を塗りました。  




 まずは、隅っこのホコリを掃除です!! 



 次は番数の高いペーパーで擦り、無垢床の表面を整えていきます。



 いよいよ撥水溶剤塗り作業です。ローラー組とハケ組で手分けしながらの作業でした。




 大変な作業でしたが、無事に終了!! お疲れ様でした~




 今回採用した溶剤は、人にも環境にも優しい、超撥水タイプの木材防汚・保護剤、コーワ 『ひとめぼれ水性(屋内用)』 シックハウスの原因となる有機溶剤や化学物質を含まない環境配慮型木材保護剤なので安心して使え木部の美しさを保ちます。膜の張らない浸透タイプで、撥水性抜群!浴室などの使用もおススメです。











最新の画像もっと見る