9月に入って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
だんだんと秋に近づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
新築住宅の室内は、クロス屋さんによるクロス貼り工事が大詰めを迎えています!!
貼りながら、ローラーで調整していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/f2aa600762a4a18e7da0d58d69166518.jpg)
専用機械で指定寸法に裁断し、自動でノリ付けしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/23826c5ff73a8167c1800c859bbbb125.jpg)
外では、左官屋さんによる 外壁のモルタル塗りをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/33f673e48221d8616ffd420336e9da5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/3296029058eab84bdb8aff759eced7d3.jpg)
このあと、十分に乾燥させてから補修して仕上げの吹き付け工事へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
リシン(吹き付け)(りんし:ふきつけ)
セメントを結合材とした砂状仕上材をセメント・リシンと云い、合成樹脂エマルションを結合材とした、砂状仕上材を樹脂リシンという。樹脂リシンをスプレーガンで吹き付ける外壁仕上げが、リシン吹き付けで、塗装工事だが左官屋も施工する。
コンクリートやモルタル下地にしたときの、もっとも普及した仕上げである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/fb93cc21375711582968df8e909a6eaa.jpg)
もう少し待ってて下さいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)