スイッチOff 2006-02-16 | こつこつ 今日の仕事を終えて、静止する建機 夕日が沈むと、水銀灯の光が自動で点り 夜、働く人達へと時間が移行してゆく いつから24時間フルタイムで働くようになったのか? 夜になると静かだった、あの頃 夜になっても、スイッチをOffに出来ない生活 いつから始まったのか… スイッチをOffにした時、本当の自分が見えてくる。 #写真 « 前の記事へ | トップ | 散歩道 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 スイッチ (ゆき) 2006-02-17 21:10:41 cyoriさん、こんばんは。>スイッチをoffにした時、本当の自分が見えてくる。あ~、そうだなぁ…と思います。本当の自分に戻れる時間、とても大切だと思います。 返信する 熟睡 (cyori) 2006-02-18 10:16:46 to>ゆきさん自分にとって一日24時間の中でスイッチをoffに出来るときそれは、熟睡している時かな?そうじゃなくて、起きている時にoffに出来ないと(これが、また、むずかしい~(^_^;)よく寝る事とも大事、良いよね(^^) 返信する Unknown (ゆき) 2006-02-18 14:14:07 スイッチoffできるのが、熟睡している時だけですか…。起きている時に、少しでも、offの時間が持てるといいですね。私は、時々、一人で自分に戻っているかなぁ…。最近、やっとできるようになってきたのかもしれません。よく寝ることも大事ですね☆ 返信する 技量 (cyori) 2006-02-20 12:00:42 to>ゆきさんついつい、自分の技量を超えたところにハードルを設置してしまう、だから何時も、on、何度も足を引っかけても、offにすることを知らず、もう3㌢低くすれば、手がS/Wに届くのに、肩の力もう少し抜いてみます/^.^/。 返信する 規約違反等の連絡
>スイッチをoffにした時、本当の自分が見えてくる。
あ~、そうだなぁ…と思います。
本当の自分に戻れる時間、とても大切だと思います。
自分にとって一日24時間の中でスイッチをoffに出来るとき
それは、熟睡している時かな?
そうじゃなくて、起きている時にoffに出来ないと
(これが、また、むずかしい~(^_^;)
よく寝る事とも大事、良いよね(^^)
よく寝ることも大事ですね☆
ついつい、自分の技量を超えたところにハードルを設置してしまう、だから何時も、on、何度も足を引っかけても、offにすることを知らず、もう3㌢低くすれば、手がS/Wに届くのに、肩の力もう少し抜いてみます/^.^/。