人はなぜ空を見上げるのだろう 2006-02-09 | こつこつ 雨が降ってきた、雪が降ってきた そんな時、下を見ますか?それとも上を見ますか? 室内から屋外へ出たときふっと空を見上げませんか? 太陽の光がぱぁ~と照ったとき、眩しい光を目を細めてまでして見ませんか? 人間って下を向いているより、胸を張って上を向いて生きた方が 誰が見ても、良いに決まってますよね。 #写真 « 水平線は物言う | トップ | The 日本海 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 そう思って (cyori) 2006-02-12 10:50:09 to>ゆきさん昨日下向きで歩いている自分に、何回となく胸を張って歩くように言い聞かせました、気持ちもしかし、嫌なことがあるとすぐになかなか安定しません、そんな時のブログのコメントってかなりの元気の元になります。 返信する こんにちは (ゆき) 2006-02-11 13:37:49 cyoriさん、こんにちは。下を向いているより、上を向いて生きた方が、自分の体にも、心にも、いいような気がします。オレンジ色に染まった空と小さな月…。空気感まで伝わってくるようです。 返信する 規約違反等の連絡
昨日下向きで歩いている自分に、何回となく胸を張って歩くように言い聞かせました、気持ちも
下を向いているより、上を向いて生きた方が、自分の体にも、心にも、いいような気がします。
オレンジ色に染まった空と小さな月…。
空気感まで伝わってくるようです。