cyori の冒険

Photo diary by cyori

おみやげ

2006-03-31 | こつこつ
先日妻がツアーで、四国へ行ってきた 帰って、そうそうに
(世界に一つしかないおみやげを買ってきた)と言うので

また、ホコリの餌食になってしまう物だろうと思い どれどれ
拝見、ふ~ん こりゃまた 繊細な造りの う~ン 置く場所がない

仕方がないので、メインテーブル(我が家には一つしかないけど)の上に
取り敢えず置いてみるか ぐらいにしか考えていなかったが

何故かちょっとした微風で、ゆらりゆらりと 回っている
中の人形と外のてまりが、動きが違うので見ていると

なかなか飽きさせない、しかし、どうやってこれを作ったのか?
たしか四国で買ったと言っていたが
作っているのは京都って書いてあるけど まあ、いいか

名前が、〔絹てまり〕と言う名前で、と言うことは絹で出来ているってことか
ふ~ん こんなの見たのは初めて、手の込んだ作りですわ。

               






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (き~こ)
2006-04-02 08:46:24
素敵なお土産

絹手まりなんと可愛い名前なのでしょう

こんな素敵なお土産買ってくる奥様素敵な方なのでしょうね!!

写真見て

世界でひとつの意味がわかるような気がします
返信する
Unknown (cyori)
2006-04-02 16:20:39
to>き~こさん

お褒めのコメント有り難うございます

このようなおみやげ物って、手作りで

なかなか良いですよね。
返信する