SKY BLUE 2007-07-20 | 海 青い海に憧れても、そうやすやすとは見させてくれない まだ、人の動きが始まらないこんな時間 空気までが綺麗に感じる、だからか…? 空の青がダイレクトに届いた気がした。 #写真 « 染まる | トップ | 育ってます! »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 (゜;)エエッ! (cyori) 2007-07-21 21:06:17 marieさんへ。marieさん、浜っ子育ちなんですか小さい頃から嗅いだ潮の臭いは深く脳裏の中に刻み込まれていますよね、同じく浜育ちでやんすBLUE~ いい 響き 返信する 無い物ねだり (cyori) 2007-07-21 20:36:47 markさんへやっぱり自分の持ち場から離れて隣へ行くにはまだまだ持ち場キープしながら ですね 返信する 青 (cyori) 2007-07-21 20:30:17 うさ。さんへえ、曇りの日にも青く見える?五色沼みたいな所?科学は後でどうの乞うのって考えるけど自然はその場その場で変わっていくからやっぱりその時にそこで見た人のものほんとの青い水は神秘的 返信する 深い青ですね~ (marie) 2007-07-21 15:36:06 わぉ~なんとも、美しい青ですね~いや~こんな青色が私は大好きですよ~一番濃い青の部分はとてもとても深い水底を思わせますね~浜育ちな私は、水を思わせる青や透明なものに惹かれます。クリアなイメージの水とブルーは心に涼しい風を運んでくれます。 返信する そう !! (mark) 2007-07-21 09:57:06 これこれ、まさにこの深い色あい。cyoriさんだからこその光と影、そして深みのある色の捉え方は本当に引き込まれます手前の岩場のリアルな感じと、柔らかくうねる水面の模様が実に良い!!ですね 返信する 青い海 (うさ。) 2007-07-21 09:20:27 cyoriさんの所でも、あまり青い海が見られないんですか~?実際は青くない水の色太陽が出ている時のほうが青く感じるのか?科学的なことは分かっているけれどやっぱり空の色が海に映って青く見えるんだっていつまでも思っていたい・・・じゃあ、曇りの日に青く見えるのは?・・・そこまでは考えたくないのよ 返信する 規約違反等の連絡
。marieさん、浜っ子育ちなんですか
小さい頃から嗅いだ潮の臭いは深く脳裏の中に
刻み込まれていますよね、同じく浜育ちでやんす
BLUE~ いい 響き
やっぱり自分の持ち場から離れて隣へ行くには
まだまだ
持ち場キープしながら ですね
え、曇りの日にも青く見える?五色沼みたいな所?
科学は後でどうの乞うのって考えるけど
自然はその場その場で変わっていくから
やっぱりその時にそこで見た人のもの
ほんとの青い水は神秘的
なんとも、美しい青ですね~
いや~こんな青色が私は大好きですよ~
一番濃い青の部分は
とてもとても深い水底を思わせますね~
浜育ちな私は、水を思わせる青や透明なものに
惹かれます。
クリアなイメージの水とブルーは
心に涼しい風を運んでくれます。
cyoriさんだからこその光と影、
そして深みのある色の捉え方は
本当に引き込まれます
手前の岩場のリアルな感じと、
柔らかくうねる水面の模様が実に良い!!ですね
実際は青くない水の色
太陽が出ている時のほうが青く感じるのか?
科学的なことは分かっているけれど
やっぱり空の色が海に映って青く見えるんだって
いつまでも思っていたい・・・
じゃあ、曇りの日に青く見えるのは?・・・そこまでは考えたくないのよ