目はパッチリ後ろ足をビニョ~ンとリラックス
両前足の上にあごをドシッと載せてはい、休憩!
このポーズをされると思わず身体を撫でてしまいます

何時かこのポーズを撮ってやろうと狙っていても
ガサガサ と上で音がすると、すかさず ムク

ばれた!

なになに?遊んでくれるの?そんな態度でササササ、と近づいてくる
もしかして?遊んであげる!と思っているのかも…
実際のところ、遊んでもらっているようなもんだ、遊んでやってるなんて
勘違いをしているのはcyoriだけじゃ無いよね~?
暗くなって始めて見えるものが有る
昨日パソコンを立ち上げると見慣れない設定画面が、無視すればいいのに
適当にクリック!!さて、自分のblogでも と見ていると暗い色の部分がぐちゃぐちゃ
なんだコレは、とすかさず違う写真に差し替えて何とかごまかしてみた
今日になってよく考えてみれば投稿した時はちゃんとしていたはず?
それで過去の投稿写真を見てみると、なんと!あれもこれも???
更によく考えると、あれだ!あの、怪しい設定画面いったい何をどうしたんだろう
今さらその画面を呼び込む事が出来ず、二日前に復元
何のことはない、今は全て元通り 勝手に人のPC画面に現れたあの設定画面はいったい、何!何処へ?
こんな看板は自転車には通じない!
写真を撮ろうと自転車に乗って出かける(ここで言う自転車はママチャリでは無い)
ゆっくりと流して何枚かGetしょうと言うつもりで出かける♪
まあ、十分も走るとペダルを回す事に集中して区切りの良い所まで走り続けてしまう
その場所は、たいがい自動販売機の前だったりして(^_^;、気づけば振り返って景色がどうのこうのなんて思うことなくスポットライトを当てたように前方視界63度を見つめて時間に余裕が有っても前進(x_x)
結局一人で自転車に乗ると何時もこんな感じだ、最近解ってきたことは自転車+写真=撮る枚数が極端に少なくボツばかり?解っていても同じ事の繰り返し、そろそろ気付よ自分の性格!


それは、歩いている時に
とか、、

場所は何処でも良い
何故か乗り物に乗っている時は、どんな景色に出合っても伝わってこない事が多い
ついつい止まって見るのは
二本の足から大地を通して感じるものが有るからだろうか…。

このような小さな船のオーナーはほとんどが趣味で、本格的な漁師はもっと大きな船で漁にでる
仕事が終わって、さあ!海へと出て行った親戚のおっチャン、
しかし、出遅れでいつものおいしいポイントにはすでに網の巣、仕方なく場所を変えたが結果は?ハテ
次の朝、早速網を引き上げて戻って来たおっチャンに、どうだった?と聞いてみれば
せかせかと行っても良いこと無し!明日はゆっくりと朝から網を入れて次の日まで待つことにした、と
そして、掛かった獲物はと言うと、小さな蟹と迷惑な藻が、ほんとはサザエが掛かる予定だったはず
時間の無い時に犠牲になるのは趣味、時間をかけて楽しみたいのも趣味。
我が家のエアコンただ今修理中、部品待ちでもう6日間も経っている
暑ければ窓を開ければ済むことだが、雨と蚊の攻撃で急遽蚊取り機を購入
しかし雨と湿気に、夜は寝苦しい日が続く
こんな日はsilkyをクレートに閉じこめておくのが、かわいそうで開放
夜は巨大なクレートに変わった室内は落ち着かないのか?朝、薄明かりの頃から
ごそごそと動き回る始末で寝不足気味
今時の電化製品!型が変わるサイクルが激しすぎてメーカーのストックも大変だろうけど家のはまだ、3シーズンしか使ってない!
今は早く直してくれ~と願うばかり です。
海の詩
2007-07-02 | 海
太古の昔から同じ海を見つめる人が居る
自分の何万人といる祖先も見たであろう
そして今 自分が見つめている
海に向かって…

無言の声をテレパシーのように
その数は自分が生きる日数を遥かに超えて未来へ続いている
みんな聞こえている
それが海

荒れ狂った海は 叫ぶ
ぎらぎら太陽を反射して 青春を
雷に打たれ どん底へ
音も立てず 静寂に
青い色は 成功へ
それは太古の昔から全てを聞き入れているから
海は何でも 知っている。