ワードでお絵かき

趣味とお花の日記

ワードでお絵かき。
花、風景などの写真を
  upしています。

クリスマスローズ

2018-03-09 11:43:59 | ワードでお絵かき

  クリスマスローズ
  
   
  


   今日は一日中雨  
   心の中もスッキリしない・・お天気です。
   
   昨年の3月に描いた「クリスマスローズ」をスケッチブックに載せてみました。
   色が濃いエンジ系で珍しかったのですが、今ではどこのガーデンにもありますね。
   わが家のクリスマスローズは毎年おんなじものですが、毎年花を楽しませてくれます。
   この花を見たくてね~・・重たい身体を動かしているんですよ。  


     「クリスマスローズ」の花言葉  

      ・・・「私の不安をやわらげて」「慰め」「中傷」






       丸森百目木ガーデンの「クリスマスローズ」」  

   
   


   
 八重咲きの珍しい花ばかりです  
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリムラ・ジュリアン  | トップ | 孫の卒業 & お墓参り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖かい色彩 (コスモス)
2018-03-09 17:26:02
ユリハナさん、ご無沙汰しております。

沖縄の室内温度は、ただ今15度なのですが、本土でならば、暖かいな~と感じるのでしょうか。つい2・3日前までは、もう夏ですよ。という汗ばむお天気でしたが、数日の雨で寒く感じます。海辺の高台に住んでおりますため、風が強く、余計に肌寒く感じます。
ユリハナさんの描かれる、フリージァ・プリムラは美しく華やかで、見ていると体まで暖まりますね。
若い頃はオレンジ系が苦手でしたが、現在はとても心惹かれる色です。
沖縄ではクリスマスローズを一度も見たことが無くて、憧れの花で、花屋さんで探しますが、未だに見たことがありません。皆様のブログで写真を楽しませて頂いていますが、八重咲の品種も様々な色合いがあるのですね。美しいです。
毎回楽しみに拝見しております。
返信する
クリスマスローズ (ユリハナ)
2018-03-09 20:56:30
沖縄は15度でも肌寒いと感じられるのですね。
東北は最近ようやく5度〜10度位まで上がってきましたね。最低気温は未だマイナスがつく時があり、温度差に惑わされています。

クリスマスローズは暑さに弱いので沖縄では
育ちにくいのではないのでしょうか。
沖縄では、常に ハイビスカス🌺ブーゲンビリアなど 華やかな花が咲いているようですね、
写真で見ていますが、羨ましいかぎりです。

いつも ありがとうございますございます。
返信する
初めまして (紅子)
2018-03-24 10:12:39
早くから読者登録ありがとうございます
私も時々拝見させて頂いていましたが、中々コメントする勇気が出なくて、読み逃げばかりでした。

お孫さん卒業おめでとうございます
絵を拝見したときは 女学生かと思っていましたが、
良く内容を読んでみると 小学生なのですね
可愛いですね!^^

我が家では 今年孫が大学を卒業、同じように母親の着物と袴で卒業式に出ました^^
下に 今年大学に入学する孫が2人いるのですが 両方とも 希望校に合格してくれてホッとしています

宮城の方にお住まいなのですね・・・
3.11の大地震の時は日本中が震撼させられましたね
此方も怖いくらい揺れたのですが、お陰様で被害はなく 何もなかった私たちが 普通に生活することに 罪悪感を感じて 前に進むことができませんでしたが ふと気が付いて 私たちが普通に生活しないと 日本経済が回らないと気が付き 買い物に行けば お札を出して おつりは募金箱に入れて
郵便局にも 募金しに行きました
まだまだ、被災された皆さんが 夫々に苦労されてるのを感じながら、 政府は何をやっているのかな?
何方を向いて政治をしているのかな?
と最近のニュースを見るたびに 弱者が置き去りにされてるようで 腹が立ちます

それでも ユリハナさんの様に前向きに 頑張っていらっしゃる人が居る事は此方が勇気と元気を貰えます

才能がおありで羨ましいです^^;
私には 絵的センスがゼロなので 上手な人は尊敬致します^^

クリスマスローズも手入れが行き届いて綺麗に咲いていますね
これからも お気に入りに入れてありますので、拝見させて頂きます
宜しくお願いいたします
長文になりすみません^^;
返信する
コメントありがとうございます😊 (ユリハナ)
2018-03-24 11:20:06
紅子さん ブログいつも拝見させていただいております。いろいろなお花、多肉植物などたくさん育てておられるんですね。
ユリハナは本当に小さな花壇と鉢植えを使いまわしの植物栽培です。多肉植物もありますが名前が解らず紅子さんのブログが参考にしています。
サギソウも栽培しておられるんですね、私も毎年植え替えて、今年も球根が細いので老眼鏡かけながら😂やっと終わりました。

これから、春爛漫、、楽しみもあり植物栽培に忙しい時期でもありますね。


また訪問させていただきます。
ありがとうございました🙇‍♀️
返信する

コメントを投稿