ワードでお絵かき

趣味とお花の日記

ワードでお絵かき。
花、風景などの写真を
  upしています。

フウセントウワタ

2022-11-30 12:28:18 | ワードでお絵かき

フウセントウワタ




フウセントウワタを春に種を蒔いて、小さい可憐な花は夏から咲いていたのですが、

寒くなろうという時期にやっと実が膨らんできました。

ハリセンボンのようなトゲのある実がつきユニークな観賞用のトウワタ(唐綿)です。

実はトゲはあっても柔らかいので痛くはありません、

風船のような実がとても印象的な植物です、見ているだけで楽しくなってきます。

1年草なので、この

風船が割れると綿にくるまった種が出てきます、

来年用にお取り置きしておきます。



フウセントウワタの花言葉・・「楽しい生活」 
              (花)「隠された能力」
              (実)「たくさんの夢」




フウセントウワタの写真🤳





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇帝ダリア | トップ | 雪の降る街 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フウセントウワタ (しゅう)
2022-11-30 13:20:33
何処かで見たような気のする植物ですね、それにしても見事な出来栄えのイラストですね、棘の一つ一つまで丁寧の描かれていて感心してます、師匠、ぜひ弟子にして下さいな!😎😉😄😘😀
返信する

コメントを投稿