俳優の児玉清さんが亡くなられました。
若い世代の方々には、
アタック25の「アタックチャーンス!」
の司会者のイメージが強いのでしょうけれど。
昨年は「龍馬伝」にも出演されていましたね。
でも、
私にとっては、どうしても…
というよりなぜだか、
約40年前のテレビドラマ、
日本テレビの「花は花よめ」の
ご主人のイメージなのです。
奥さん役は吉永小百合さんでした。
たしか私は10歳前後だったと思いますので、
物語を覚えているとか、
印象に残ったエピソードなどがあるわけではありません。
ま、もちろん、
“ただの”ホームドラマだったので、
ほんわかと見ていただけでしょう。
ただ、児玉清さんのような
ダンディーでやさしそうな父親っていいな、
と思っていたのです。
言ってみれば、
その後は、あまり俳優さんとしての
イメージはありません。
関口宏さんも同じ路線ですね。
昔はテレビで演技もしていましたが、
今では「司会者」になってしまってますもんね。
子供だったあの頃、
若干家庭環境もあったとは思いますが、
二谷英明さん、
宗方勝巳さん、
竹脇無我さん、
そして児玉清さん、
といった、
ダンディーでやさしそうな男性俳優に
父親像を見ていました。
自分ももう、いい歳ですから、
父親像もへったくれもありませんが、
子供の頃にテレビで見ていた方たちが
どんどん少なくなっていくのは寂しいことです。
日曜の昼過ぎの「アタック25」は、
子供たちも一緒によく見ています。
今は、午前中のサッカーから帰って、
お昼を食べたあと位に始まりますので。
子供たちは、
「お父さん出場してよ」
なんて言っとります(^_^;)
もし出場することがあったら、
読書家の児玉清さんに、
ひそかに“感動した本”なんてのを
聞いちまおう、なんて考えていました。
もちろん、
「『花は花よめ』見てました」
なんてことも言っちゃおうと…。
いやいや応募しませんって。
今回の訃報でお歳も知りましたが、
ずいぶんと高齢でらしたのに、
お若い声で、年齢を感じさせない
力強い“アタックチャーンス”でした。
ご冥福をお祈りいたします。
合掌。
最新の画像[もっと見る]
-
夜は雨か… 1日前
-
レバーで一杯 2日前
-
大阪駅へ 2日前
-
クー(^_^;)寒いッス 2日前
-
指先のひび割れがピークです(>_<) 3日前
-
今週は3日勤務 3日前
-
昨日は調子良かったのに 4日前
-
今日はどうでしょうか 4日前
-
あれ?めずらしく調子よかったゾ 5日前
-
バイトです 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます