今日は、
ホントにひさしぶり、
3年半ぶりくらいに、
娘と“二人きり”で映画に行きました。
その3年半前に見に行ったのは、
ディズニーの『魔法にかけられて』でした。
小学校一年生の春休みでしたね。
これは楽しい映画でした。
ディズニー映画の楽しさがいっぱいで、
アニメでよく出てくるミュージカルふうの場面が
実写で表現されていたり、
大人の恋愛も交えたり、
オッサンのワタシも満足できるものでした。
そして、その夏からは、
息子も一緒に映画に行くようになり、
最近では、ご存知のように
息子と二人でサッカー観戦ばかりでした。
で、
娘には
“弟と出かけてばかりで申し訳ないな”と、
思っていたので、
ちょうど良い機会にもなったのです。
昼過ぎ、バスで出かけます。
なんだか大人びてます(^_^;)
でも、まだ、
“お父さんとデート”ふうではありませんね。
“お父さんに映画に連れて行ってもらう”
的な気持ちでしょう。
さて、昨年秋から約束していた、
その映画は…
これです。
↓
もったいぶるなって。
“嵐”の櫻井翔クンのファンですので、
昨年の秋頃に製作と公開が発表されてから、
娘は「見に行きたい」と言っており、
ま、めずらしく、そんなことを口にしていたので、
約束したのです。
ちゃんと、昨夜、
会社帰りに席の指定も確保して。
昨年、4年生の夏頃から、
娘は急にいろいろな本を読むようになり、
この「神様のカルテ」も
図書館で借りて読みました。
もちろん、それは、
“櫻井クンの出る映画のお話”
だからだと思いますが。
そのほかにも、
私の勧めた、
重松清「きみの友だち」
なんかも読んでましたよ。
さて、
「神様のカルテ」。
お話の流れはだいたい知っていましたが、
いい映画でした。
3回くらい泣いたかな(^_^;)
最近、ワタシは、
映画やドラマで泣いても、
すぐには拭いません。
泣くシーンがひとしきり終わるまで、
放置です(^_^;)
ですので、
口元まで涙が流れることもあります。
おいおい、口の周りを拭いたら、
よだれみたいだぜ。
ま、
どのように感じるかは、
見た人それぞれでしょうし、
見た人にしかわからないと思うけど、
ワタシは「バンザーイ」のシーンに
「うっ」と声を抑えなければならないほど、
グッときちゃいました。
帰り道、
娘に聞いたら、
娘も泣いたそうです。
娘の隣に座っていた女性なんかは、
鼻をグシュグシュさせてましたね。
息子とは運動、
娘とは映画、
ふふーん、
子ども達と良い休日を過ごせたな。
よしよし(*^_^*)
最新の画像[もっと見る]
-
今日はどうでしょうか 14時間前
-
バイトです 1日前
-
風と気温はキビシイが 2日前
-
今年も戦闘服届きました〜 2日前
-
今年も戦闘服届きました〜 2日前
-
今年も戦闘服届きました〜 2日前
-
ハラハラですが雪が 2日前
-
プリンタ設定ざんまい(^_^;) 3日前
-
駐車料金 4日前
-
さあ出勤 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます