My Life Still Goes On 2025

コツコツと60代を突き進んでおります

今日は震えながらの30分

2018-12-15 16:33:41 | オッサンのサッカー練習…

先週、寒さにビビッて回避しちゃった練習(^^;)
ですので、多少日が射してたとはいえかなり寒い中、
この冬初のジャージ&ピステで出かけました。

ちょうど、小学校高学年くらいの子らが
練習を終えたようで帰っていくところ。
誰かが蹴っていたら、
「残念、先客がいた」ってなもんで、
ボっちゃう気にもなりそうでしたが、
誰もいなくなったら、やるっきゃないでしょ。

寒々とした練習場。

ところが一部に水たまりが。あれ?雨なんて、いつ降ったんだ?
仕方ないので、それを避けるようにして蹴って、
跳ね返ったボールも水に浸からないようにしなくちゃ!

一週間、間を空けちゃったので、汗はかかないのに息が切れます。
ホントは十分にストレッチが必要なんだろうけど、
今日は端折ってしまいました。


一人で練習するのは、実は結構ヘヴィです。
身体的なことではなくて、自分が動かなくては始まらないからです。
息子と練習していた時や、よその子とやるときは
相手の動き出しがきっかけになる時も多いですが。
身体は、人とやる時の方がシンドいですよね、当然。
一人だと、勝手にすぐ休憩しても構わないでしょ?
まあ、だからこそ多少はストイックにならないといけない。
そう、その意識を保つことがシンドイというわけです。

試合に出るわけでもないし、
誰かに見てもらいたいってことでもないし、
孤独なオッサンの運動不足解消プログラム、
まだまだ続けますぜい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿