goo blog サービス終了のお知らせ 

My Life Still Goes On 2025

コツコツと60代を突き進んでおります

気をつけて / OFF COURSE

2011-09-22 20:45:37 | いつもそこに音楽が…

“気をつけて またあの時の
 あやまちを くり返さないで”
※詞/小田和正 一部引用



最近、1984年発売のこの歌が
なんだか頻繁に浮かんできます。


別れた恋人のことを、
純粋に思いやる気持ち。

別れたことは、
どちらが悪いなどということではなくて、
別れてしまった事実を
過ちととらえて、
もう、あんな想いはしないでね、と。

そんな歌(だと思う)です。


そして、それはきっと、
相手に対してだけでなく、
自分に対してのエールでもあり、
過去を確実に糧にして、
前へ進むんだ、というように、
最近理解するようになりました。


実は、最初にこの歌が心に沁みたのは、
1985年頃でしょうか。

その6年くらい前に別れた彼女と、
再会してからのことです。



6年。



実は、その間。
彼女に未練、というのではなく、
別れ方を含め、
“別れた事実”を後悔していたのです。


ですので、
もちろん再会したからといって、
恋心が再燃したわけでもありません。


ようやく、
この歌のような、
相手を思いやるような気持ちになれた、
言ってみれば、
この歌の、
(たとえ男の身勝手だとしても)
やさしさが理解できたのです。


しあわせになってほしい。
もう、
お互いに
あんな悲しい思いをしないように、
生きていきたいね。


そして、
6年間の後悔も薄れはじめました。
“別れてしまった事実”を
ようやく受け止められたのかもしれません。

もちろん、別れなかったら、
また別の人生があったはずだけど、
離れてしまったことも、
お互いが選んだ必然だったのだと。



なーんてね、
歳を経て、
ようやくそんな気持ちになったようです。


想い出は、いつまでもきれいなものです。
二人で過ごした頃、
あんなふうに二人でいられたこと、
自分が生きてきた人生の、
ひとつの季節。



輝いています。



へへへ、
恋愛して、別れるなんてこと、
もう多分ねえからな。
想い出がどんどん美しくなりますよね(^_-)-☆

 

The Best Year of My Life
オフコース
ファンハウス





gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿