読めば大吉 開運ブログ

メルマガも発行中!!
Twitter ID daikichiwork

No.100思考の実践編3相手見直し?

2011-05-16 | メルマガ発行中
課題:時間のやりくり?

5段階のなに?で思考分析



●相手を誘う前に注意点はなにか?
・まずは自分がどこに行った事あるか?・相手もそんなに違った生活はしてないハズ?
・共通点の場所があれば一緒に行ってみる。違う楽しみを見つける。
・半日、日帰り、宿泊の区別でプランを作っておく。
・相手は自分と何時間一緒に過ごせるのか?を予測しておく。などストーリーを
準備。
・相手の条件を観直しておく。

→→  どこ行ったことあるかは会話でも重要。今まで行った場所は視点を変えて
再利用。


●さらに具体的にするには?
・最初は近場でわかりやすく。花火とか?時間の短いイベントをチョイス。
・多ければ多いほど選択できるからプランは増やしておく。
・オレ料理は得意。料理は家じゃないと作れない。冷蔵庫で保存しといて。がポイント。
・誕生日ケーキやらも含めて完成度高ければまた家によんでもらえるチャンスも高まる。
・そしてマッサージ。

→→  相手さえ見つかれば話は早い。春や秋はピクニックやバーベキューしてもいいし、夏ならスイーツ。冬なら鍋とか、作ってあげるんだから。自然に招待してもらえる。


●自分は何の優先順位が高いのか?
・まったりと話をする一緒にいる時間。家に帰ること考えると週2ペースで3時間が限界
・普段のメールは仕事中以外ならOK
・半日、日帰りデートも月一回くらい。
・待ち合わせしてデートするならお泊りも含めて月一回くらい。
・家族や仕事、日常生活を湯高いスる。これはいつでも出来る。

→→  それでプランをつくってみる。時間て少しぐらいあっても身動き取れない。


●もっと自由な時間を作るには何が必要。?
・やらなきゃいけないことを増やす。やったことは視点を変えて再利用。
・時間を短く区切って集中する。
・毎回動くようにメンテナンスする。
・強制的に自動で出来ることを増やす。
・自分の生活でムダを省いてやらないことを決める。


→→  時間も不平等だから自分から積極的に動く。


●現状での問題点はなに?
・望んでいる条件の対象は一人暮らし。
・時間が自由になるほうがいい。
・相手のさみしい埋められる部分のリサーチ不足。
・喜ばせ幸せを感じさせる。
・オレを理解させるロールプレイング


→→  相手を見つけなおさないとダメですね。

No.099思考の実践編2口説く目的?

2011-05-16 | メルマガ発行中
課題:口説く目的?

5段階のなに?で思考分析



●そもそも口説くって何?
・オレの人生、口説いたことないから口説かないとダメですか?
・口説くのってなんだか説得してるみたいで苦手。
・オレの友達は口説いてないらしい。口説かなくてもいいんじゃないかな?
・逆に口説いてもらったほうが楽なんですけど。
・キホン会話だから楽しくないとダメでしょ?


→→  口説くとかよく分からない。ホントわからんし。


●口説かなくてもいい関係ってなに?
・自分の中で目的が明確に話せることは重要。
・一緒に二人のペースで楽しめればいいな。
・日常生活とパーソナルスペースに自然に入り込むこと。
・何気なく事前情報として少しずつ入れて反応をウケがいいがみる。
・足りないものをしっかりと埋める。彼氏以上旦那以上の位置づけ。



→→  ずーっと一緒にいるわけじゃないから。口説かなくていいかも?


●こちらの目的は明確に何?
・セックスじゃない。深夜まイチャイチャして酒が飲みたいだけ。あとは勢いで
そうなるかもしれませんけど。
・オレと夜を一緒に過ごしてくれる方。家でまったりもいいけど、外でデートもしたい。
・いまは夕飯食べないからなぁ~。たくさんは食べれない。飲みながら少し食べればいいか?
・やっぱりお気に入りの女と酒飲んでるのが幸せ。話をしていたい。
・毎日少しでもメールはしたい。癒されてストレスを忘れたい。一日の終りはお気に入りの女と。贅沢?(笑)


→→  時間的に週一ぐらいで家でまったりかも?


●相手には何してあげられる?
・料理
・マッサージ
・一緒にいて話を聞く、お酒飲む
・どちらかと言えば癒し系
・埋められる部分を見つけ出すこと。  


→→  他に何ができますかねぇー?(笑)深夜の飲み友達がほしい。

(^^)/羽村動物園

2011-05-16 | メルマガ発行中
羽村動物園に来てます。JR青梅線羽村駅からは20分徒歩、でも途中の道は整備されて駅前ロータリーを真っ直ぐ直進すれば迷うことなく到着。公園の中の動物園という感じで園内は広くありません。休憩場所もトイレも日陰スポットもたくさんあるので公園デビューぐらいのベビーカーやヨチヨチ歩きの小さな子連れでも休みながら楽しめます。餌やりツアーもやってるけど早く並ばないと行列できてすぐに売り切れます。うちは前で並んでた人で売り切れ。餌やりは午前と午後やりますから午前買えなければ午後はリベンジで二人分買っちゃいました。
喜びますよ。

あとは大人気なハムスターとヒヨコのハンズオン!45分並んで15分触れられるから平日やってればゆっくり触れるかも。

ベンチでゴロゴロしながらケータイ片手のお父さん!
ここまで来てやってんだか!...?^^)?


駅までの途中に公園があったりファーストフードやコンビニ、大きなスーパーもあるので足りないものや、帰りの買い物も楽なのは助かりますね。オレ公園好き。噴水や水のある場所も緑も多くて日差し強かったけど気にならず涼しかった。

一日中遊んで子供は寝てしまい抱っこしながらの帰路。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞編集後記
みなさんは公園て良く行きますか?
手軽にレジャーシートがあればゴロゴロできるし来週の土曜日は東武動物園公園に行ってきます!

東武動物園公園情報お持ちの方は教えてね。

↓メールはこちら↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞