金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

【HAED】のTeddy Bear Tree 1枚目-1

2014-03-03 12:18:59 | 【HAED】Teddy Bear Tree


ようこそおいでくださいました。

3月になりました。

気分的には「冬を乗り越えた」って感じだけど

実際は3月って意外に雪が多く降ります。

真冬のふわふわ雪と違って、湿気を含んだずっしり重い雪なので、雪かきするのが大変

オマケに降った雪はすぐにとけ始めて、道路は洪水のようにバッシャバシャ。

歩道を歩く人に車で泥水をかけてしまわないかと、はらはらしながら走ります。

でも何だかんだ言ってもやっぱり3月は「春っぽい感じ」で嬉しいです

゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

さて

やっとTeddy Bear Tree 始めました

始める前に生地の周囲をまつり縫い・・・と思ってとりかかってみたものの。

「まつり縫い」がよくわからない・・・

自分の思っていたようにやってみたけど、それが正しいかが不安

とりあえず周囲がほつれなければいいんだと自分に言い聞かせ、せこせこ進めました。

もう、ホントに「家庭科」の授業のない高校だったし、お裁縫の基本なんて中学で習ったきりでほとんど知識ゼロ

高校では「化学実験」をメインに「旋盤」とか「コンクリート練り」とか「ガス溶接」とかしてましたから・・・

話が横道にそれましたが・・・

なんとかまつり縫いらしきものを済ませ、布を丸枠にセット



そしてステッチ開始で、昨日はこれしか進みませんでした。



や~この調子で進むと何年かかっちゃうんだろう~。

ま、気長にやるしかないね~




こんな私にみなさんの励ましを
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた (pa-ru)
2014-03-03 22:05:27
長い長い旅の始まりですね
マイペースで頑張りましょう♪
私も2月はHAEDあまりできなかったから
がんばろぅ
返信する
Unknown (daiko)
2014-03-04 12:19:55
いらっしゃいませ、pa-ruさん♪
皆さんのブログ拝見していると
「私に完成できるべか・・・(゜Д゜)」と思っちゃいます。
pa-ruさんのアドバイス通り
「マイペースで」がんばるわ~。
ちょっとずつでも、HAEDって楽しいね~(o^^o)
返信する

コメントを投稿