金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

バラのステッチ バラの花 さらに増殖中

2014-09-01 12:14:51 | EMS


ようこそおいでくださいました。

穏やかな晴天が続きます。

それでも朝晩は20℃以下に気温が下がるので

街路樹のナナカマドの実が真っ赤になってきました。

これが色づくと本格的に「秋が来た」って思います。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

土日、色々ありました。

先週から母が風邪を引いており

なんとかうつされないように、がんばりましたが

何となく私も怪しい状態に。

薬の副作用でほとんど抵抗力がないので

そばに風邪引きがいるとすぐにうつされちゃうんです。

それでもなんとか持ちこたえて

のどのイガイガ程度でおさまったようです。

熱出なくてよかったです。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

そしてもう一つ。

私の家には直接関係はないんですが・・・

「玄関ベルが真夜中に鳴ったの~、怖いわ~」と

お隣に1人でお住まいのおばさん

(80過ぎのおばあさんだけど子供の頃から「おばさん」と呼んでいるので今でも「おばさん」です)

危険なので夜中に警察を呼ぶと

真夜中にもかかわらず、すぐに7名ほどの警官さんが来てくれたそうです。

お隣なので私の家の庭とかも捜査したようですが、異常ナシ。

っていうか・・・

夜中に自分の家の庭に警官が何人も入ってきていても

気がつかずに私も母も爆睡していました。

朝、それを聞いてそっちにビックリ

結局怪しい人はいなかったようですが・・・

築30年以上の古い家で、一度も玄関ベル交換していないので

不調で勝手に鳴ったんじゃないかな~なんて思ったりもしたけど。

万が一ってこともありますからね。

安全第一です。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

前置きが長くなりましたが・・・

土曜日、ちょっと風邪気味で体調があやしかったけど

気分転換かねて、長沼の道の駅「マオイの丘」に

昼食がてら行ってきました。

野菜の直売所もあるので、色々買ってきました。

それ以外は、おとなしくしていたので

ステッチタイムでした。

前回


今回


バラの花 増殖中です。

Teddy Bear Tree もステッチしなきゃって

何となく負い目(この使い方正しい?)を感じながらも

バラのステッチをやめられない私で~す






こんな私にみなさんの励ましを
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pa-ru)
2014-09-01 20:17:31
薔薇が沢山出てきましたね~^^
この部分だけでも素敵感が漂っています~♡
進みが楽しみですね♪

風邪の方はどうでしょうか、
もうそちらは結構寒いのかな?
ご無理をされないように過ごしてくださいね^^
返信する
Unknown (daiko)
2014-09-02 12:21:26
いらっしゃませ、pa-ruさん♪
これで全体の1/4~1/3ができてるんですよ~
バラの花はまだまだでてきます(o^^o)
ステッチしてても楽し~いのです

朝晩は涼しくてすっかり秋です。
季節の変わり目は、どうしても風邪引きやすくて。
でもお陰さまで悪化しないで治りそうです
いつも心配してくれて、本当にありがとうございます
pa-ruさんもこれから気をつけてくださいね~
返信する

コメントを投稿