ようこそおいでくださいました。
6月29日以来のTeddy Bear Tree です。
半月ほど、レース編みをしていました。
差し上げる先があったけど
ちょうどいいサイズが少なくて
ドイリーを4枚ほど編みました。
で、以前より進めていた「あること」も土曜日に無事完了。
この「あること」ブログで堂々と書くような事じゃないので・・・σ(^_^;)
読んだら「なーーんだ、そんなことブログに書くなよ~」って
言われそうな本当に個人的なことだけど、
「覚え書き」として残しておきたいので、書いちゃいます。
読んでみようかな~って思う方は、ドラッグして反転して読んでください。
でも、読んだらがっかりするかもよ~
実は、「お墓」作っていました(^^ゞ
もともとお墓の「土地」はあって、納骨もしてあったんですが、
諸事情により「墓石」じゃなくて
うちは昔から時代劇に出てくるような「木」のお墓。
「木」のお墓は10年くらいで朽ちて倒れてしまうので
その都度、建てかえをしてきたのです。
今年は父の27回忌ですし、母も自分が年を取ってきて
毎年、草むしりなどの、管理が大変になってきていました。
で、母がここで一発奮起して
「お墓建てる!」と言ったのが4月ごろ。
それから石材屋さんを決めていろいろ相談。
けっこうな手間ひまをかけて、やっと先週完成し、引渡し。
そして、7/11土曜日に納骨を済ませました。
とてもお世話になった石材屋さんの
奥様にちょっとしたお礼をしようと
今回編んだドイリーを差し上げてきたのです。
まぁ、そういうことです
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
久しぶりのTeddy Bear Tree で~す。
どこまで進んでいたか、忘れちゃったでしょ?
前回
こんな感じでした
今回
こうなりました。
もう少しでこのページも完了。
がんばってステッチしま~す。
あ゛~今日透析だよ~
応援してね(^.^)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます