![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
7月30日と31日、泊りがけで函館旅行へ行ってきました。
お天気もよくて、暑かったけど楽しかった。
朝6時に自宅を出発。
所々で休憩しながらゆっくり行きました。
途中、長万部のかにめしを朝ごはんにいただきました。
久しぶりにほかほかできたてを食べたの。美味しかった~。
函館市内にはお昼前に着き、ホテルのチェックインまでに少し時間があり・・・
函館朝市に間に合ったので、大好きなイカ!を食べに行きました。
お店に飛び込み「イカソーメン」を注文
新鮮ぷりぷり半透明で甘くておいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/a14b88a94f8b792e63ddb0f59335cf52.jpg)
その後ホテルへチェックインしようと湯の川へ。
湯の川は何度も行っているし、宿泊するホテルもすぐわかるはず~
なーんて思っていたら、全然みつからないの
ホテルを探して何度も同じ道を行ったり来たり。
それでもわからず、近くのコンビニへ入りおしえてもらいました。
やっとホテルを発見。こんなに大きなホテルなのに見つからなかったのも不思議。
ちょっとだけ影になってたのね・・・
無事チェックインし、部屋で少し休んで今度は車を置いてタクシーで街へ。
カールレイモンのソーセージを食べに行きました。
カールレイモンのソーセージは普段買って食べることはあるけど、
直営店で焼いて食べさせてくれる所は、ここしか知らないので
函館にきたら必ず寄っちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/2950fb3666b140dcc335081ce287ed2b.jpg)
金森倉庫群を観光してホテルへ戻りました。
ホテルの部屋から函館競馬場が良く見えて、馬がたくさんトレーニングいてるのがよくみえました。競馬場って初めて見たけど、馬がこんなにたくさんいるのね~
この系列ホテルは食事がバイキング形式で美味しいのでよく利用します。
今回は啄木亭。北湯沢の名水亭、第二名水亭も良く行くの。
翌日31日は地元に戻って、透析があるのであまりゆっくりしている時間はなかったけど・・・
五島軒のお菓子を買って、苫小牧に向かって走り出しました。
今回も、食べてばかり・・・・お土産に買ったものも食べ物ばかり・・・
函館は美味しいものがたくさんあってこまっちゃう。
今回は、夜景を見に函館山へ行く予定にしていたど、
さすがに疲れてしまって、断念しました。
ホテルの部屋から見える夜景もなかなかきれいでした。
また来年、体調を整えて、今度は夜景を見に函館へ行きたいな。