
ようこそおいでくださいました。
インフル、私じゃないですよ
紛らわしいタイトルでスミマセン・・・

きのう、私の席の背中合わせで仕事をしている女性が、インフル発症。
数日前から咳をしていたり、熱っぽいといいながら出社していました。
お子さんの学校行事にも参加していたとか・・・
本人がインフルに罹っているという自覚がなかったので
あちこちにウイルスをばらまいたかも・・・、と職場に電話してきてくれました。
人ごとではないですね。
自分も知らないうちに感染して、ばら撒く可能性あるもんね。
彼女にはゆっくり休んでしっかり治して出社してほしいです。
それにしても今年はインフルの流行が早くない?
まだ予防接種しないない人もいますからね。
私?ここ何年も予防接種はしたことがないのです。
こんな私だけど奇跡的に、今のところ人生で一度もインフルに罹ったことないんです。
難病になる前は超がつくほど丈夫だったので
風邪もほとんど引いたことがなくて。
ここ数年、風邪引いてません

「なんとかは風邪引かない」の「なんとか」なのね~、私って

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
途中経過です
前回

今回

じんわり順調に進んでますよ
土日はまた忙しいので、ほとんどステッチ時間はとれないかも。
ちょっとお疲れなので休養します。
母の車のタイヤ交換だけは行ってこなきゃ
いくらなんでも、もう夏タイヤはやばいっしょ~
応援してね(^.^)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ようこそおいでくださいました。
毎度大忙しのdaikoでございます。
それでもやっと少し忙しさが落ち着いてきたかも。
難病の健診できのうも病院へ

遅くなるので、外食してから帰宅
帰って少し休んで、やっと久しぶりにゆっくりじっくりクマちゃんステッチができました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
途中経過です
前回

今回

これでも、私にしたら「進んだ~」って感じがするわ~
寝落ちすることもなく、
2時間ほどまとまってステッチできる時間がありました。
やっぱり楽しい~

今日は透析なので、またステッチする時間な~し

帰宅後、体力が残っていたら「なんか」します

応援してね(^.^)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ようこそおいでくださいました。
最近、プライベートも仕事も大忙しなdaikoです。
今日は難病の健診日。
母も病院へ行くので、仕事が終わったら一度帰宅して母を拾って
再び病院へGOです。忙しい・・・

帰って体力と時間があったらクマちゃんステッチしま~す。
きのうは透析でした。
夜9時ころ帰宅すると、夜空にはスーパームーン

ちょっとかすっていたけど、満月が光ってましたね。
その時間には高く昇っていたので、大きさも普通っぽかったけど
とてもきれいなお月様を見れたのでヨシとします。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
寝る前のちょっとだけ、パッチワークです。
これだけできました。

全部で3列分。
まだまだ先は長いぞ。
がんばれ私

応援してね(^.^)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ようこそおいでくださいました。
タイトルの通りいつにも増して猛烈に忙しい土日でした

土曜の朝、起きるといきなり母が「年末前にソファとカーペット取り換えたい」と言い出したので
ニトリとスウィートデコレーションへ行ったものの、いろいろ見て歩いて迷しまって結局何も決まらず

で、夕方からは職場の同期の飲み会へ。
早期に退職した人達も出席したので、20年ぶりくらいで逢った人達も。
みんなおじさん、おばさんになってたけど元気で、楽しい時間を過ごしてきました。
そして日曜日。
再度ニトリとスウィートデコレーションへ。
候補に上がっていたソファのなかから、気に入ったものをニトリで決め
ラグを決めて配達日やらお会計を済ませて帰ってきたのに~
帰宅後1時間ぐらいすると
「あのね~、やっぱりあのラグもう一回り大きいのが良かった・・・」と母が言い出しました。
母はこういうことが多くて・・・一度買ったものが気に入らなくて、返品交換とか
一度買うのを諦めたけど、やっぱりほしかったからもう一度お店に行きたいとか・・・
いつものことなので「またかい

お取り寄せのラグなのすぐにで、出荷停止してもらわないといけないので
すぐにサービスに電話~

返品・交換、配達日の再設定をして
大きいサイズに変更したので、差額を支払いに再び15km先のニトリまで突っ走りました。
とりあえず、全部の手続きを終えました。
母は1人では何もできない人なので、返品・交換作業なんてできません。
家から遠いニトリまでも1人で車を運転してなんて行けません。
ま、新しいラグは16日に、ソファは24日に届く予定です。
もう土日はそんなこんなで朝からずーーーっとお出かけしっぱなしで
さすがの私も疲れました~
ほとんどステッチをしている時間もなかったけど
日曜の夜は疲れて、茶の間で転がって寝てしまいました。
で、今日の午前中も疲れがとれず、
仕事に集中できなかったよ~
午後からがんばる
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そんこんなでほとんど進んでいません
前回

今回

もう少し進めたかったなぁ
今週は病院WEEKで月水金はいつも通り透析
火曜日は難病の健診日
で、母も「私も病院行く~」と言うので
仕事が終わったら一旦帰宅して母を拾って再び病院へ
総移動距離30㎞ほど。
これまた1人で病院へ行けない母。
誰かが連れて行かないと(ほぼ私だけど)
病院にも買い物にも行けない人です。
自分の車も免許も持ってるのにね~
いかん、今回は文句が多いブログになってしまった。
とにかく空いている時間をみつけて
できるだけステッチするよ~
あ、今日はスーパームーンでしょ

楽しみなんだけど、夜のお天気は曇り
月が上がってくるころは、透析室に閉じ込められているので
どっちにしても見れないか~

応援してね(^.^)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ようこそおいでくださいました。
寒い日が続きますね。
今朝は車が真っ白に凍っていました。
週末です。
明日は夕方から、職場の同期の飲み会です


全員参加ではないけれど、それでも出席者は総勢15名ほど。
daikoが在籍している会社と、市内に系列の別会社があって
2社併せるとそれくらいの人数になります。
退職した人「元社員」も出席するので、20年ぶりくらいで合う人もいます。
みんな「おじさん、おばさん」になってるんだろうなぁ
ちょっと楽しみですね~

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
きのうはちょっとお疲れだったので休み休みステッチしました
前回

今回

めずらしく寝落ちしなかったから、なかなか順調に進んでいます。
今ステッチしている部分は、この土日でなんとか終わらせたいな

がんばるっしょ~
応援してね(^.^)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村