ちょい乗りおじさん日記

還暦から早6年が経過した
じじいですけど…好きな事をしている日記です。

自宅療養12日目です☺️

2020-12-21 | 日記
皆さん こんにちは。
自宅療養12日目となりました。
朝起きて外気温は-4℃でなんか
どんどん冷えてくる感じです。

起きた時は、既にファンヒーターがタイマーで点火されていて室内は15℃
む~まだちょい寒いんですよね。
カロリーは、5.6kclで小さくはないですが限界です。

増築した際は補助暖房として、エアコンを使った事がありましたが、暖かかさは全然違いましたね。電気代も高いし…。
それ以来、エアコンは夏のみ使用…

増築した際、窓はペアガラス、壁、床には断熱材を入れ、普通の対策しましたが…やはり寒い。

今年は、2ヶ月も早く助っ人の石油ファンヒーターを出しました😅
助っ人は6.7kclで点火するとたちまちに
室温は急上昇し、暖かくなった。

石油ファンヒーターのメリットとして、加湿器が要らないんです。石油が燃える際に、水蒸気が出ているんですね。


写真で見ると大きさは、同じに見えるが、一回り大きいですよ。
これを使い始めると石油の消費量が
凄いんです😭
2台共にタンクは9L入ります。

コロナウイルスも寒さも収束を期待します。そして、早くバイクにも乗りたい。

それでは また