「上質なコーヒーを産出することで世界的に高く評価されているアンティグアのコーヒー。 1880年代にグァテマラで最初のコーヒー栽培が行われた地区がこのアンティグアで、国内生産量のわずか4%にあたる希少なコーヒーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/2d0edeee564d2b1144403d61e84a3ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/9b5901b20a220f7dd73891531a926258.jpg)
標高の高さ、昼夜の寒暖差の大きさ、そしてミネラルの豊富な火山性土壌などコーヒーに深い味わいをもたらす諸条件が揃った素晴らしい土地で生み出された人気の地区指定コーヒーをお楽しみください。」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/5288623ba4459d7bca79cd225bd15f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/5912f384eb17a2afc881c780fc87b6bd.jpg)
「風味の多様性が特徴と言えますが、共通しているのは香り・コクともに素晴らしく、 通常のガテマラと飲み比べても存在感のある綺麗な酸味です。」っと言うだけにとにかくスッキリ!程よい酸味と甘味、何より香りがいいね。苦味なんてほとんどないかも?っというくらいマイルドな珈琲だ。流石の美味さだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/e256673230f5c22f8f7afa4b2d864a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/f2bd55fbc9490adb9ea2bad437041f07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/1408e9ac9222acaa710c9e67cf74b69d.jpg)
珈琲お代わりして早速朝食だ。今朝は低糖質マフィン!ベーコンとオムレツとレタス、片方にはトマトもと完璧!
しかし、この低糖マフィンは全く低糖と気づかないレベルでホント美味い!これは嬉しい技術アップだ。PASCOさんありがとう!頼りになります。