![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/7b9df65b22b704f0ec73798d59b2333c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/431f270384f009bc234892aaec5b3dfb.jpg)
「タンザニアコーヒーはアフリカ最高峰キリマンジャロ山麓で多くが栽培されています。年間1200ミリを越える豊富な雨量とキリマンジャロの火山活動で積み重なった肥沃な火山灰土壌。コーヒー栽培に理想的な土地でタンザニアコーヒーは育まれています。
シェードツリーで赤道直下の強い日差しを避けて栽培され、収穫期を迎えたコーヒーチェリーは一粒ずつ丁寧に手摘みされ、精製工場へ送られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/62a2ae49379c57c14026deb2d2b6fc42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/14af8179326a2dbedf0cda3085a04d0f.jpg)
そしてハンドピックで欠点豆を取り除き、最上のタンザニアコーヒーが作り出されます。完熟の大粒AAクラスの豆、甘い香り、濃厚なコク、そして透き通った味。タンザニアコーヒーは野生の大地が生み出したまさに傑作です。」と言うだけにこのコーヒーは国内でも広〜く知られた定番豆だけに安心の味わいだ。この独特の酸味からくる広がり感こそアフリカ豆の代表格としての風格?とにかくスッキリとグイグイといいける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ab/9754d29ca3833c8c655a2127186bc22e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/5f9d903c3d9f37d98e0ac9d4cd7eb023.gif)
今朝も朝食は我が家産紫カリフラワー!ほぼ毎日頂いてもう〜何週間?とにかく家計にもありがたいが、これだけ食せるとホント家庭菜園様様だ。しばしキリマンジャロの余韻を楽しみたいところだが、のんびりしてはいられない。急いで仕事だ。