見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

長野に来たら「草笛」!

折角、長野に来たのだ。ハードな仕事の合間でも、せめて美味しい信州蕎麦を食っておきたい。そんな期待にピッタリなのが佐久平駅前にある「草笛」だ。長野店も含め、地元のリーマン蕎麦屋の代表店と言ってもいいんじゃない?

とにかく毎日大混雑。今日も約20分待ってようやく席へ。なぜ草笛が人気かと言えば、もちろん手打ちの信州蕎麦が美味のは当たり前だが、そのボリュームがまさにリーマン受けするんだよね。まずは何もつけずに蕎麦本来の味を楽しんで・・・とうとう、うんちくたれたち上品な店も多いが、草笛は違う。美味い蕎麦をがっつり食ってくれ!っというスタイルがいいのだ。


っと言うことで、大好きなくるみ蕎麦を注文。それも+520円の中盛りチョイスだ。前記した通り中盛りでボリューム倍増。+750円の大盛りはまさにお化けサイズだからリーマンの心をつかんじゃうだよねぇ〜。だって、結構量食える自分でもこの中盛りで腹いっぱいだもん。腹六分目みたいな店多いけど、この潔さが実にいいよ。もちろん、蕎麦も美味いからね。そして、忘れてはいけないくるみが美味いのだ。くるみペーストを蕎麦つゆで割っていただくのだが、この甘さが素晴らしい!2/3ほどはくるみで、最後の1/3を通常の蕎麦つゆで頂くのが自分流だ。最高だね。
う〜ん、ようやく信州を感じられた。満足〜。


長野グルメ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「そば & うどん & 焼きそば etc」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事