残念ながら、シュレーゲルの卵はいつのまにか消えてしまいましたが
アマガエルやトノサマガエルのオタマジャクシは順調に成長しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まだ長いしっぽがついている(多分)トノサマガエル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/86/da294faa195c830862058c1e9d702e3a.jpg)
この段階はオタマジャクシ?カエル??どっちで呼べばいいのやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
形はほぼ「カエル」ですが、水の中で泳いでいるので
まだエラ呼吸なんでしょうねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こちらはカエルになったばかりのアマガエル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/e32aeb9ba1e7e81011f2791ed1479d06.jpg)
まだ形も顔もはっきりしなくてカエルらしくない・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
プチ水田に来る虫をたくさん食べて大きくなってね~
アマガエルやトノサマガエルのオタマジャクシは順調に成長しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/86/da294faa195c830862058c1e9d702e3a.jpg)
この段階はオタマジャクシ?カエル??どっちで呼べばいいのやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
形はほぼ「カエル」ですが、水の中で泳いでいるので
まだエラ呼吸なんでしょうねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/e32aeb9ba1e7e81011f2791ed1479d06.jpg)
まだ形も顔もはっきりしなくてカエルらしくない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
プチ水田に来る虫をたくさん食べて大きくなってね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でも夏ピークってとこですか。
かえるが鳴く頃は夏も下り。
日本が恋しい。
オタマみんなカエルに成れているといいんだけど・・・
日本はお盆から猛暑日が続いています