クワキジラミ 2011-06-07 | 虫 網戸に糸くずのようなモノが・・・ 外に出てみると雪や雨のように 大量の糸くず(?)がふわふわと飛んでいました。 ※加工イメージです。 どこから飛んでくるのか? たどってみると桑の木に糸くず状のモノがたくさん絡みついてます。 どうやらここから風に乗って飛んできているようです。 葉の裏 なんだろう?コレ?? 何で桑の葉に糸くず??? と、よーく観察してみると・・・ うひゃ! 動いてる!! なんとコレ・・・アブラムシの仲間だそうです。 何でこんなヒラヒラつけてるんでしょう by南斗遊星 #家庭菜園 « 代掻きは2回必要? | トップ | ハラグロオオテントウとナナ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 うおおおお (ぴよあじ) 2011-06-25 06:54:15 これ、記憶にあるぞ?これ生き物だったの????まじかぁぁぁぁああ!! 返信する まじです。 (南斗遊星) 2011-06-25 12:21:08 見たことあるんですか!私は初めて見ました・・・。動かなかったら私も生き物だとわかりませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これ生き物だったの????
まじかぁぁぁぁああ!!
私は初めて見ました・・・。
動かなかったら私も生き物だとわかりませんでした。