![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/7c6898c1bd354ed7ae893405b56b447d.jpg?1650594127)
17年近く前の写真ですが、まだ拾っていくらも経たない頃のみーやんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/39/51505dd3033dd9345824ef24c0db97e5.jpg?1650594661)
この頃のみーやんを作ろうと思ったのは昨年の夏なんですが、亡くなって半年ではまだ形を作るまでは出来ても、細部に手を出す気にならず。バンダナをすっぽり被せて部屋のすみに寝かせてありました。
お顔を作り込まないと、いつまで経ってもみーやんにならないので、1周忌が過ぎた頃から写真を見ながら思い出しながら、作業を再開したのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/091dd8502d90a0c892e37adc50bfae86.jpg?1650595277)
昨日のリアル羊毛フェルト教室、作業を始める前の写真です。表情は教室に来る前に何日かかけて作り込んであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/b08316be231407de27e70d5112e05c1d.jpg?1650595559)
成猫になったみーやんも控えています❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/025bbb60fd623a2ed56d898e6cab497c.jpg?1650595690)
手足の形を整えて、ピンクの肉球をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/ff699afcb0e1aff78d8e64ee8f747ca9.jpg?1650595770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/cee990f4cc7912aa167c45669b233c15.jpg?1650595811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/ca97fa4df430d92152e433e50353dc56.jpg?1650595821)
はみ出たしっぽも可愛く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/a47dbcae0a2b35e2e730554315213fe2.jpg?1650595888)
まだ茶トラのシマシマも出ていない頃の、子猫のみーやん。
野良暮らしのなごりで、シャンプーしてもお顔の汚れが取りきれず(ノミダニのせいだったようです)(後に獣医さんの薬で駆除出来ました)、その辺りも再現してあります。ハナクソハナちゃん(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/10108d7417a1eb307cd5f66a6bbb379f.jpg?1650596195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/14191ae53997100e1361f6b5dd6b4506.jpg?1650596232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/0a55809faf2dee19888164db737cd4fc.jpg?1650595641)
実物よりも、少し大きくできちゃった気もします💦が、
子猫のみーやんちゃん、ようやく完成しました❗