![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/ca096709e8ac4dfbfc17ffadccc7f7e9.jpg?1620819248)
原型は、猫の親子にしようと思って作ってあった子猫の方。(パンダが目立ってる画像ですが💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/6251461187d13bda4df4a8fd7bd83702.jpg?1620819460)
ちょうどいい大きさの篭があったので、篭におててを掛けているお座りポーズに変えました。(背景にいる猫さんは昔の写真集の中の1ページ、ポーズのモデルにしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/52278104805273ab106530a9b9573f0a.jpg?1620819585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/2e539f99c9e4d3d3e6fb05c34d0ec44c.jpg?1620819614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/b30db461e66ae15f9f0c354cfa964084.jpg?1620819635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9b/5100ece055cff732ed8f1cffb81f9535.jpg?1620819706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/5c396be9e9a734cbbcb8ffa567772fc3.jpg?1620819748)
これはカレンダーです。真ん中右寄りにある2つの丸⚪は、お目目❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/e71f0f184748a049af53824dbf5b80d3.jpg?1620819914)
クリアアイと言うのでしょうか⁉️透明な、ドーム型のキャット用の目玉の下に、カレンダー写真の青空部分を切り抜いたのを置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/da1efcabbe4e68a7765c2d0fa9af8b71.jpg?1620820133)
黒目も印刷物から切り抜いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/da25d24e6270b603e39c248cc1e7727b.jpg?1620820193)
ボンドでくっつけたらブルーアイの出来上がり❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/6210292d42ba6e7b19ff75e520bc4a1e.jpg?1620820295)
横から見たときのリアル感が良いです❗
そして今日のリアル羊毛フェルト教室も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/1ad930496581b0675802d5b4e2f6af2c.jpg?1620820380)
材料をいっぱい持って出掛けましたよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/6ac2da39b8f6b115bef9d6d83653baf2.jpg?1620820455)
今回の猫さんは、ちょっと迷った末にブルーアイのホワイトキャットにすると決めて、真っ白な羊毛を刺し始めたところです。
また愛猫みーやんにしようかと迷ったんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/03/8e5ad78c814f1556f82e8e1cc6078acd.jpg?1620820760)
2匹出来上がったばかりだし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/7d8d582be49c6a94449a7fe317f7d53c.jpg?1620820809)
実は子猫の時のみーやんも写真を見ながら制作中なのでした。