馬とか猫とか鳥とか恐竜とか!

子育て終わって、これからは好きなことだけ存分に楽しんで生きていけたら、いいのになー、とまだ思っているだけ💦

シロフクロウようやく完成❗

2020年05月26日 | リアル羊毛フェルト フクロウ 鳥 動物 梟 手芸 趣味


ハリー・ポッターのヘドウィグみたいなシロフクロウを作ろう❗と、上の写真の形まで作ったのが2018年2月❗
これに、愛猫みーやんの爪の脱け殻に黒いマニキュアを塗って、クチバシと足の鉤爪として装着。



止まり木が一番手間が掛かってます(笑)
ホームセンターで見つけたアクアリウム用の流木を、丸めた木粉の粘土に差して安定させました。



乾燥した粘土を色塗りするまで、放置した時間は1年以上❗(笑)



色塗りは、何年も前から家にあったターナーデザインガッシュという、不透明水彩絵の具を、お水たっぷりに透明水彩画風にぼやけさせて下草ぽく。落ち着いた渋い色味になるように、薄墨のような水っぽさで何度も塗り重ねました。



シロフクロウの画像を観ながら仕上げます。ここへ来て、梟のサイズに比して止まり木が小さいな❗ということにやっと気づく‼️(遅い)



以前作ったフクロウ兄弟は、針金の芯が入っている足指で止まり木をガッチリ掴んでもらっていて、震度4でも落ちてないんですが、
(最近各地で地震が頻発してますね、此処は千葉県北西部、多くて怖いです)、
今回は足場が無さすぎる❗ので、仕方なくボンドで足を固定してしまいました。







2年半くらい掛かったシロフクロウ、ようやく完成しました❗



このみーやんはお得意の「ゴメン寝」ポーズで寝てますが、便秘ぎみの溜めウンチをお母ちゃんの枕元に擦り付けての正味ゴメン寝❗
梅雨入り間近で晴天少ないのよね、シーツ、布団カバー、ケット類…お天気のタイミングで洗濯したいものです…(苦笑)









最新の画像もっと見る

コメントを投稿