上野公園に戻って、銀杏がきれいやねえ、と上を眺めながら歩く。広い公園、休日なので人の数は多いけど、広さに紛れてあまり気にならない。不忍池を突っ切って、この日の二つ目の目的地(ここは夏に来た時行けなくてリベンジしたかったところ)へ。
スカイツリーが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/360554570ffdc2b31831e1e75f67cfc4.jpg)
後で教えてもらったことだが、100年前の震災の大火災を教訓に、火に強く燃えにくい銀杏が街路樹に採用されているそうだ(脇締くん、ありがとう)それに、東京都の木は銀杏。やはりあちこちでとてもきれいだと感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/44ea5e78c604c59af798dd840468852b.jpg)
今回動物園はパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/1835e07bed701281eec83436be9faa23.jpg)
バリダンス踊ってる人がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/488368a6e231c18079869368a6e30a2b.jpg)
桜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8d/5ba4c34d7af49c1176e22e5ccde7672b.jpg)
やっぱり銀杏、銀杏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cd/006d9c17052d47eedc9af0e6a2feb16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/25f1210f85223945f8f5d15890b517dc.jpg)
浅草ジャズコンテスト、確かこれって、うーこ先生や日田のみどりちゃんが賞取ったコンテストやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/3b542f17d838d193e37a3f9f18dde9f3.jpg)
そして、到着したのは、旧岩崎邸庭園、東京で前回驚いたこと。シニアは200円で美術館博物館に入れるの、大阪ってそんなところあったっけ?で、今回も期待してたら、ここは200円だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/70/27ef01397da2e8f75ce4f99a32787140.jpg)
重厚な門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/8f4fa4b5de6cf6ffe8b37dcc5b0b0415.jpg)
ここは馬車道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/c479e3f26de73730b4ee2f13d17965b8.jpg)
岩崎邸というのは、岩崎弥太郎の息子、久弥が建てた立派なお屋敷。撮影NGだったので目に焼き付けてきたが、ほんとに昔のお金持ちってなんぼほどお金持ちなん、っていうぐらい豪華な建物だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/6cf96132710e5df7a6b68f7d7164e9bc.jpg)
この本宅の他に、清澄庭園、六義園も彼が東京都に寄付したらしい。桁外れなお金持ち。
側面から見たお屋敷、室内の見学もできるし、二階のバルコニーから庭を眺めることもできるのだが、この日は土曜日、平日ならそこから写真が撮れたらしい、残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1b/c16f8f1fe7a92aef162b2b78aa79d1d0.jpg)
これは別棟になっているビリヤード室。なんと、母屋から地下道で繋がっていて、雨が降っても濡れずにビリヤードしに行けるらしい。え?屋根付けたらええんちゃうん?というのはビンボー人の考えか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/b5e00fb1b4bb0aae6308f3f6b0971eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/c1b43259560dc3168d1de09ea1a0b8fb.jpg)
洋館から繋がっている和館、(わかん、っていう言葉はないのかな。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/dfaa341a79cf509bea2ba6935baac537.jpg)
広い広いお庭でも紅葉がみられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/357e10013ff17f3f4421dc7bb48b13c6.jpg)
遠くの高層ビルを見ると、あ、ここは都会なんやった、って気づくぐらい忘れてのんびり空間を楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/effc45f25c12d89223dcf63ebb23508d.jpg)
見どころは庭園なので、庭園の写真も載せておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fa/bf418eaca4920ef1fa8143cf0dfb1f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/747a6caccbd7c6a6efc356f2a7d4ecaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/f9f23b09253ab0c10a37ec13e64ea17e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/969cdfac2c346df43c8e516c39dd03cd.jpg)
ここへ向かう、という話をしたら、午後から時間が取れるので、私が予定していたドイツパンの店へご案内しますよ、と秋葉原のヌシから連絡があった。で、ここで待ってたらやってきた。いつもほんっとにありがとう。私がアテンドをお願いした後、色んな人が彼を当てにするようになった気がする、忙しいのにごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/0c3677f1442bf20db753424075394f40.jpg)
相方とは久しぶりの再会、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/6d13f0c23231a3136dccc5210da48215.jpg)
なんか、風情のあるおうち、わざわざ戻って撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7e/afcc9ed24451abfc2f85a483f4aa0130.jpg)
まずはすぐ近くの湯島天神へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/5dc6e3a6db38c93e8de07288b654e891.jpg)
女坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/f216d527bd6bff85e525f8c485e2e0b8.jpg)
何か文字が刻んである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/3c1b42602506691ebeb1be1b900fea09.jpg)
せっかくやから、とお詣りする相方。私とキムタツは横で見てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/639fa6f37440db0dc785ec12c00df6c2.jpg)
誰やったっけ?落語家さんが通う天ぷら屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/be/358918008e62c0d6423e7211dc51792f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/7fa512a7cba1c5babeb8189fd3f846ec.jpg)
東京の段差
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/d5e3bd78b263a6edef6897971db6d714.jpg)
実盛坂だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/032c2a04baa2e00316cd697d35115908.jpg)
お喋りしながら次はパン屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/667324bab33829b9e3118ad85cbc43af.jpg)
二度目なので何とかひとりで来ようと思ってたけど、結局連れてきてもらっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/1da540e311cc99cd6be8f4579a68db87.jpg)
これは何の形?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/c7df4517bdedc75646de676a492ab400.jpg)
神田明神の鳥居のところにあるお店、地下に麴室があるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/1abf5d086b9956194efb077912f90895.jpg)
そのお店のお神輿がガラスケースに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/9864d6754e0580140903f0a8ef2d52e0.jpg)
鳥居をくぐって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/06674a10e6ead4782a67c44325d10f39.jpg)
この行列、さすがに相方も並ぶのはやめたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/2cdefd34c6c200c3e3353192612d82dd.jpg)
葦毛の神馬がいるのは知ってたけど、ふと見たら「散歩中」の札が出ていた。でもちょうど今から出かけるところだったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/f25ecb7152bf0c62d60f4786af6a5f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/d4451a892b7565fa4eddb523fe7cffb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/fb4d4397c006aff03204df823907521b.jpg)
行ってらっしゃ~い。
ぐるりと裏を回って、銭形平次の碑とかも見て戻ってきたら、会館の前に和傘を持った巫女さんが立っていた。手前には衣冠束帯の人たちが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/ac8744ea66c7c7a1f89603b2bbcabcf3.jpg)
これは間違いなく結婚式だな。おお~おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/ab27a6bfebbd96b674d7cc144c36ec26.jpg)
え?神主さんかと思ったら違うんや。雅楽隊?手前のお姉ちゃん、カッコいい!笙やんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/77e55961933a640c74f6c26f3d973af9.jpg)
後で色々想像してた、この人たちは音大の雅楽専攻の人たち(確実に卒業生っぽい人もいた)で、結婚式の時だけバイトで入ってるんやろか、と。
花嫁花婿を先頭に、本殿の中に入っていく長い行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/6943f656970877359aeb9c33adde37a0.jpg)
結婚式を見たからいいことあるかもね、なんて言いながら、喫茶店に入ろうとしたらいっぱいだった。古いガラス戸がいい感じのお店やったのに残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/e0c5dcf8d30451f688c25b57fbe048bb.jpg)
仕方がないので徒歩でウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/4be2f6e04acd0aaf2be9999229b9203c.jpg)
秋葉原まで来ちゃった。これは去年連れてきてもらった、赤津加のメニュー表。表に出ていた。去年はランチだったのであれこれいただけなかったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/6964b8a1e1c79f03065bd500ac4e3c8b.jpg)
オタク街の真っただ中に来てしまって、雰囲気のよさそうな喫茶店は皆無、仕方がないので銀座ライオンに入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/d77fa5435b0e6ba9dcd228d14598ca64.jpg)
ライブ演奏前の人がいるので、1杯だけやで、とカンパイする。アテは少しにしておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/dc1edd17dada5434ed782f631baf96bc.jpg)
てくてくとだいぶ歩いたので、座ってお喋りはありがたかった。久しぶりにキムタツと会えて、相方も楽しそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/1655e7c1722a09f7d73c5683ab78196d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/58a58f7569744a2a9895a6a4e400522a.jpg)
短い時間だったけど、お付合いありがとう、メトロの神田まで送ってもらって、リベットやら万世橋の話やらして彼とはお別れ。私たちはまずチェックインしてからライブ会場のロッキートップへ向かう。