ひな菊の丘から

夏祭りの打ち上げ

お隣の町のお兄さまに誘っていただいて、夏祭りにお邪魔したのは8月。その打ち上げがあるので、とまた呼んでいただきました。様子がわからず取りあえず楽器だけ持って会場のライブハウスへ行ったのは三連休の最後の日。(中日は家でぐだぐだしてました。)町内会の重鎮もたくさん来られるそうで、お知り合いはお兄さまのバンドの皆さんだけ、という緊張感でおろおろしていましたが、バンド席に誘導してもらったんでちょっとホッ。




これです。



おお!!リンダやん。



どちらかというとおっきい音用のお店でしょうか?



さっそくライブが始まります。



夏祭りでは浴衣姿でかわいかったけど、この日のネクタイとオーバーオールもかわいい!



実はお兄さま、S田さんのお孫さんです。



そして次に登場されたのが彼女のお母さんでS田さんの娘さん、M美さん。



選曲が私のツボでした。



バンド席(って勝手に決めてるだけですが)の正面にはこの画面があって便利。



出演2バンドのうちのもうひとつがこちらです。



Backwoods Mountaineers



ギターヴォーカルのM橋さんのトラで夏祭りに出たので、相方がギター弾いてます。



客席は地元のみなさんですが、毎年お馴染みのバンドなので、とっても楽しそうです。



みんちゃんことM谷さんのフィドルも冴えてます。



大パパ?どうもおじいちゃん、って感じじゃないので、何て呼んではるんかな?S田さんの勇姿を撮影中のお孫さんKちゃん。



かっこええわあ・・・。



客席もうずうずしてきたようで



こんな盛り上がり方になりました。



大団円のお開きの前に、



親子孫三代で1曲披露していただくことになりました。



撮影隊も出てきました。



カントリーロードを三部でハモってはります。



楽しそう!



顔を見合わせて、目を見つめて



ええなあ、幸せですよねえ。



うちの相方はこんなふうに娘にギュってしてもらえるやろか・・・ちょっと心配。



楽しいパーティがお開きになって、楽器を背負ってこの夜も徒歩で帰宅しました。隣町ですから。お誘いありがとうございました。

あ、デイジーヒルもバックウッズの途中で2曲演奏させていただきました。こちらも皆さん真剣に聴いてくださってて、ちょっと緊張しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事