今年5月に初めてねいろに来てくれた赤べえの2度目のライブ。私は前日に続き連荘でお店を訪ねた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/c8df14c70a4f1e253c696e4438f6e365.jpg)
少し前まで予約が伸び悩んでいて、まさこさんはちょっと気をもんでいたようだが、蓋を開けてみると満席以上。季節外れに暑い日だったので、店の中はエアコン効かせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/82d601f526f1bd598515ea91d6b42185.jpg)
先日、ピーター・ローワンがプライベートで来日した時、ライブに行った彼は、かつて一緒に各地を回った時の思い出話をしていた。今回、顔は覚えてるけど名前は忘れてた、と言われてちょっと寂しそうだった。その時のライブ、私はどこで聴いたんだったかなあ・・・。そのピーター、今回のライブで赤べえのギターを使うという話だったのが、京都で鼈甲のピックとカポタストだけ彼のを使ったそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/9eac70c58d67bf215efca00b658adc09.jpg)
ユタ・フィリップス曲、笠木透詞の歌もあった。薬の副作用で指が曲がらない、というのは前回のライブの時も同じように話してたけど、だいぶ良くなったんじゃないのかな。
『風が痛い』痛風の歌。たくさん作った曲のうち、唯一のマイナー曲だそう。骨がもろくなってエスカレーターに挟まって骨折した友人の話や、自分も薬代がすごい、とどんどんそんな話ばかりになってきたなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/3f6df77afc08a86c48420c1edd018adc.jpg)
『雨の夜はひとりで』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/89/bf6e3c19cd899546c691e6943242e398.jpg)
アイルランドの曲にYukiさんが歌詞をつけた『月の庭』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/32bf7f24696b7a43adae6c11df02c7d2.jpg)
まさこさんのリクエストで、36年くらい前に作ったが、ずいぶん歌っていない、という笠木透さんと一緒にやっていたころの『黄色い花』を。まさこさんずいぶん喜んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/ecde8ef259c2e30f0833edf22156caba.jpg)
大病を患った時の話も色々してたな。抗がん剤で幻覚が見え、部屋中に数字、トイレットペーパー?に長々と手紙、なかなかすごい幻覚だったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/5dc7cb03d36cee768ee0a2642474b1e6.jpg)
ピーターも、そしてボブ・ディランも歌っていた曲、『Moonshiner』、それを撮るまさこさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/d41c00eb19c102494b0894975bf5fb4f.jpg)
中高生の頃に好きだったという『When the Golden Leaves Begin to Fall』、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/d655a62f442278d7d271a0b4f84d7f55.jpg)
大好きな友人のために作った、『ビンテージフレンド』、『空っぽの部屋』で1stセットは終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/c5f2dbecf94c558b9d0c9bcacacc34ea.jpg)
2セット目はYukiさんが一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/749c2dc9b040905d317bee746335d478.jpg)
声高には歌っていないけど、神戸の震災の時にそれを思いYukiさんが書いた『坂道の町』、この曲大好きで、聴きながら自分もバスに乗って景色を見てきたようなデジャヴに陥ることがよくあるのだけど、神戸へのYukiさんの愛が詰まってたんやなあ、と改めて思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/65831b973a5dc225dfaa0f8a12ba9c72.jpg)
そしてこの曲のために、シェイカーを買ったYukiさん。最初、卵のシェイカーを赤べえから渡されて、「これ振って」って言われたらしいが、やってたら、だんだんええのんが欲しくなってきた、とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/fb2fbd22c2690784340b865c1ab14487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/ab5409227e7b87980c3a544e6a7ceff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/9f609d819f52ac70e51f6d9bedb1016a.jpg)
赤べえは、演奏はともかく喋らんとあかんのがしんどい、どうしようかな、って言うてたけど、喋らんと演奏しいや、とYukiさんに言われて歌う赤べえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/58601587b3693f013ba68dd6b4fe130e.jpg)
『Stay All Night』をバンジョーで歌う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/7845d72515f510e3206b776029fbc0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/d9938f4894a16b0f68ac585d12de6d56.jpg)
何の笑い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/9e5d98f4ef5cec17c01323e5ac0ea7a9.jpg)
こっそり干し柿をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/44b4030bd72b4797a84454f8fae5a598.jpg)
ドック・ワトソンの『Your Long Journey』にYukiさん詩の『秋』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/445f4556799aa04440fcce7dab9ddd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/f34fb0eb05835d31b5c7a12d0597769d.jpg)
生まれ変わったら赤べえはダンサーになりたいそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/7411590ab433c63fcd5632be65153380.jpg)
ギターとか歌とか以外にがんばらんとあかんことあるんちゃうか、と赤べえに言うYukiさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3f/648e586adb5106d89ee4fecd6e72fd04.jpg)
ピート・サザランドがやってるのを昨日Yukiさんから教えてもらった、という『Shenandoah Falls』と『Mike in the Wilderness』をマンドリンでメドレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/7824d3fad866df94c9d13d1d9b6790d9.jpg)
インストメドレーのあと、『いいよ』これもYukiさんの作詞。そして、歌ってる途中で歌詞がわからなくなったらどうするか、という話になり、中川五郎さんにある日「作ったらいい」と言われたので、坂庭省悟さんと一緒の時めちゃくちゃに作って歌ったら、省悟さんが笑い転げて歌えなかったそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/c70d93067b4ba203c2348a5a2c683baa.jpg)
『Elk River Blues』を日本語で『黄昏の川』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/5da407ac850aa7fd8a69ffd346a62780.jpg)
最後は『2030年の秋にも』、そしてアンコールは『Banjo Picking Girl』を日本語で、もう1曲はお客様で来ていたこでりんを巻き込んで、『I've Lived a Lot in My Time』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/a8795cda600ad09650be36f9d9c534a0.jpg)
かつては彼の息子、だったたくみくん、今や完全に呼び方が変わって、「たくみのパパ」と呼ばれているこでりん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/2987027fe610b61bfd5f3d0c882982d8.jpg)
次は来年4/20,68回目のバースデー当日のライブになるそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/1baa703b6fe2e5c63df75915d7e1e450.jpg)
まだサンドイッチを食べないと動けない赤べえと片付けているYukiさん、彼らを案内するまさこさんを置いて、先に予約していた打ち上げ会場へ向かう。途中、遠路はるばる来られた方に天神さんの大下駄を案内したりしてお店に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/d379d5b84f8584f3736c08d69ac01bbd.jpg)
11名の予約をしたので、3人だけ離れになった。ろみちゃん、また大阪の打ち上げ場所ひとつクリアしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/f615b42b7fedec558588715b98fb0d97.jpg)
揃ったので乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/c67c8d4126b15358abaeb1082214bd9d.jpg)
後ろ姿だけどM瀬さんも遠路おつかれさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/7b0952501e4f2f856323d45ede411529.jpg)
こっちからもカンパイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/6117488e5da4ab140860f06cb36ae11a.jpg)
皆さんいいお顔。ええライブやったねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/59ef6d9926fdd55ba9601c2f5dea0111.jpg)
ここでは、ほろ酔いセットやったかな?ドリンク2杯と焼き鳥5本のセットがお得。あとはぽつぽつと追加注文。キモとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/293038bf5af0729515053223c296d3d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/f0c48b710a2f7c2298df376b8b5c0abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/51/dcdefda649e5bdff5180afcb2a9e0189.jpg)
出汁巻とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/02/e859fbe3a5aff30681dcaf4c978b5813.jpg)
赤べえ、この次はもっと指が動くようになってるはずやから、っていうてたけど今で十分やから、無理せんとまた楽しいライブやってね。
【追記】実は、いったん公開した後、赤べえご本人から、曲名や漢字の誤りを指摘いただき、訂正した。こうやって教えてくださるのは本当にありがたい。ライブ中にメモしたり録音を撮っていたら聞き直したりしながら書くのだけど、思い込みや聞き間違いでへんなことを書いていることってけっこうあるのだろうな、と反省した。赤べえ、ありがとう!