午前中に地域のお仕事を終えたあと、ささっと準備して出発。スタートの3時に十分間に合いました。到着してテーブル、椅子を並べた頃、ステージのセッティングが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d4/69423697faa63083a25ad1731c6ddecf.jpg)
出演者も総出でお手伝い。私はみてるだけだったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/19bbea8336fec879bc55c318be2b0fa6.jpg)
サイトのメンバーがひとり到着したので、乾杯の練習から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/58/cec7804c6c99afe83755befd0a515087.jpg)
名古屋方面からのお客さまも到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/1c6b4f143b11f2e800444bb7d7dccade.jpg)
日よけでカゲになっちゃったので、とな山さんだけ再度撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/7f9988463bf03ca487e0ed7a47179dcc.jpg)
ほたるいかの目を取り除く、とな山さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/55/40e7cf5a5c52e700bd0791be53f51902.jpg)
早速まったりと始まるジャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/2a0f1ebddf894e7966c1d8f61a6fb54f.jpg)
ああ、のんびり。この場所はいいんですが、日陰がちょっと少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/10d10f02b44a16da6b4bdda836231491.jpg)
ステージが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/1c99dbe68125ef47310fe228d1da5bd4.jpg)
たまさんのファミリーバンド、Sunflower Singers、衣装とひまわりのブローチが効いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/c4bb794e3f45d9c03c344bf0a1c7fc89.jpg)
母娘がフィドル、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/a66b9237ca211063b3d6e21d86648999.jpg)
ギターの父
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/baae7993f0f6271fb77d9c556db2f1ca.jpg)
ベースの息子。ようこんなおっきな子どもたち、手懐けましたねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/c3739510992e736778ccc79455246331.jpg)
ようやくファミリーバンドが聴けて、私も満足。この後、自治会の用事か何かで早々に帰られました。その後が楽しかったのにな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/f96c19e65d11af28d75d491c32ce161a.jpg)
この時点でのプログラムです。時間設定書いてないので、適当にやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/d59512949375b6b7f16ef697ed5907cb.jpg)
ステージから見る各サイト。夏のフェスの時は、だいぶ上まで客席専用になるので、春と秋だけの特権です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/1d2e7dfbef1fbe68a99efc1deb922829.jpg)
受付はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/2718cb3ab1e99b3043d8a6b6189f8bf8.jpg)
肉を焼きたいメンバーが到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/272a2273d601c180c652759c3d329bf4.jpg)
じゃ、そろそろ乾杯いきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/281e087a7c4d986a770e1ef7fdbcf1e5.jpg)
みんなの作り笑顔がコワイよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/e941080be6708870ed9689e54877e455.jpg)
バンジョージャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/312f561b2650ecb80db954a3b0e3306b.jpg)
うるさいってば!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/efa65292e52b0cf4d904e8714259b777.jpg)
知らぬまにその輪に加わる私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/79850d03f3384f6c70af541ee5387a7a.jpg)
うるさがっていた人も加わるの図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/166c555d4767ba9ad9333775ae015e75.jpg)
すぐ上のサイトではマンドリン談義
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/9f4d65d280846c2fa25c7870eb912469.jpg)
すぐ下は鍋製作中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/b47392545a4f80c31cde69e72422af2c.jpg)
そのまた下はバン練か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/06/a4348fbaffb51c05fe87204e8c8d0b60.jpg)
もう早や鍋をつつく人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7c/be0b798ebdcea4fce8bf399563cd43db.jpg)
何やら難しそうなバンジョー談義する人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/5643dcbfeea7e93c02f37e59200ab080.jpg)
ウエスティ、ベース弾き決まったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fd/1c05ccb736ea1db91ee9b2507434a9e3.jpg)
出番待ちのN口くん、エアカメラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/e12d02a8d058ff822d0941bd45fd9d78.jpg)
タカ&コージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/07d11f892cb338e37dc3f12f1545d55c.jpg)
を撮るとな山さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/28/55fd61cdff5e8f19eadb783fb31b9cf8.jpg)
アイドルラムちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/7965e8726d9a6fb58cd5693e69fcdb18.jpg)
のお宅は鯨のはりはり鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/4363053757ac459337ba95006e9b135f.jpg)
デイジーヒル、日暮れ前に出番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/ca8cc5cc93bb3b58a86a53faa1e8993e.jpg)
今年はこの時間確保できて良かった。後はゆっくり飲んで食べて、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/23f432c807e85d7b7e60d0132254f62f.jpg)
持ち込んだ手羽先を先に焼きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/8fc58832d41eef0944f06e52b4890595.jpg)
使い捨てのコンロ、すごく長持ちしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/5dd0a2dec35ab33e05fc6e312c09d0da.jpg)
お相伴にあずかったはりはり鍋と、K谷くんちの豚汁、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/f966950a28bc89f14e445eaac5547484.jpg)
ウタゲは続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/5ac88afd6a6a56053d43b78a8f0ebdd6.jpg)
伏見名物のハラミ、ごっつ美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/3bc3578f381f5847fc26350db62af189.jpg)
せんねんQ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/6b764fcffb6780b45aaf22893e2ab2da.jpg)
を聴きながら、今度は朝びきの鶏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/58/54614908c39faf30913b95e26621b627.jpg)
を囲む人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/4ddef2995caec15ebfdf0f1d5b4c6c36.jpg)
ラッシーwith T村さん、ガンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/cf7eb57de6fc68dec13a444f6027c42b.jpg)
千日前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/dc15a766373071f72e8d8789583e5bcc.jpg)
ステージ気にせずお喋り?ジャム?な人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/791475ab91e96bcf52bc1b154303c198.jpg)
すっかり夜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/90/0c3eaf420560bc2c585378d81528b9c4.jpg)
冷え込んできたので、ドラム缶で焚き火をしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/9a1b52f0c0c4f296ccf4b68c22c19e86.jpg)
植田雅也はKBG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/8ce293d0b30df7ccab97d9212e549d44.jpg)
焚き火が似合うお年頃のおふたり。いや、この会場にいるほぼ全員が似合うんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/96db40868235f8d4ebc9f15205716dd0.jpg)
ちょっとサザマン、名古屋なマンドリンがお手伝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/c06ec5c22b3e93da8475e9c3e1aa963f.jpg)
御大ヴォーカル、このマイク、ええ仕事してたと評判でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/0fbbd7cc80c2f89fdec02c6d02e717ac.jpg)
受付ものんびりまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/31cf4b89cddcf0664643aaad13a9d828.jpg)
ツンデレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/db5523668acd4db7a80778f3409d35eb.jpg)
ちょっと贔屓して3枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/b5ffa784a1bee73f2f784777fafa47fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/9e872a635e6621b5a502fb82cd77a7d7.jpg)
写真では伝わらないのが悲しいですが、American Dream演奏中に、彼らの尊敬する先輩が、真正面で力いっぱい応援の足踊りをされています。あまりに激しいので、向かいでHさしが動画をとってました。fbでご覧になった方もあるのでは?ステージ上のおふたりは、暗くて?全く気づかなかった、とのこと。気づかずよかったです、だって見てたら笑って歌えないこと必至。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/dfd304834db0bab99235a801c21faab3.jpg)
無事に歌い終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/1a4c32f12fdfd96b79c8f66d8be03778.jpg)
トリのバンドです。名前あったっけ?あらガン極?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/1ec578d0131b41d70a97837f1ff30425.jpg)
Yっこもステージに出られて良かった良かった。これにてステージ終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/c691c407611a0bc382570c296050bc1a.jpg)
お好み焼きについて熱く語るK寺さん、深夜にごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/75e963dd0cfdb1beceb980daf39e6dcc.jpg)
朝が早いので、ジャムも口ジャムもパスして私は撤収。相方もほどなく撤収した模様です。
翌朝6時半、誰もいない会場にサヨナラ。いったん帰宅し、次に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/c3d855b38d8ddd51b1befed7c021985c.jpg)