不動のトップバッター、ラッシーのお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/798229da68240afef20abe8748a89af6.jpg)
CーことSんが加わって4人で。それにしてもピンボケすぎます。もしかしてそろそろカメラも替え時?それとも私の目ん玉替えないと無理なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/c26c17bee1584cd255f2fbe5b41b4234.jpg)
ソロでH谷さん。この日もやっぱりGold Watch & Chainが聴けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/a0875426504b7e1b1476ce4a0bc0871e.jpg)
デイジーヒルはCーこに写真を頼んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/5118ba5706aba3f152dc41e91ca1dcca.jpg)
U田さんが、単身赴任を終えて東京へ戻られるので、
Ashokan Farewellは、やろうと決めていたのですが、後は当日決めました。
Over the Mountain
True Life Blues
Kentucky Waltz
West Virginia my Home、5曲もやっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/6b3559de9610dca05fabb9cc1228f4e5.jpg)
じみいが来ていたので、トリオで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/2925f850b82bcf8dc8f23b2b4adc96e1.jpg)
アビリーンでやったうち、年配コンビがサポートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/53371f58200cf863bd465dd0aa42a1dd.jpg)
客席にはおしゃれなK寺さん。この日は他のメンバー欠席で、サザマンの演奏はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/f984e3d4576b878d43b7b1194753da20.jpg)
そして、いよいよゲストのパイレーツ・カヌー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/30/23367bc000f35579015af12025b26fb0.jpg)
アメリカツアーを来月に控えて、CDもがんばって売ってます。サイン入りゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/b2b8177674bbdca954558b25f6b3df47.jpg)
やっぱり女性三声のコーラスっていいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/e2517772e152cda3e007c8e1da682c7a.jpg)
次のブルーグラス専門誌に、彼女たちの特集記事が載るらしいです。K山さんに、「デイジーヒルも書いてもらいたいわ。千日前もこないだのライブ、多分記事を読んで来てくださったお客様がいてはったもん。」って言うてみました。
最後は千日前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/09909c8fa6edd3b1e8e6a5fbc6cc6aec.jpg)
千日前も、3人やら4人やらで自由自在ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/ef217139a4573fdb822b474f6d0f7446.jpg)
いつもよりかなり早めにお開きになりました。みんなはどこかに流れたのでしょうか?千日前はとっとと解散、私たちもこの日はまっすぐ帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/94368336c785355c263a15341743229a.jpg)