こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

石川遼くん

2009年06月28日 21時04分31秒 | 日記
ミズノオープンで石川遼くんが優勝!
友人のIさんがボランティアでスタッフで参加したと
メールがあり、画像添付されていたから
遼くんの写真を送ってくれたんだ!!!と興奮して
開けてみると・・・写真厳禁というプラカードを
杖に疲れた顔の彼女の写真。
遼くんはどうしたのよ!あんたの疲れた顔はいいわ!!!と
思わず叫びました。
以前私もボランティア参加しようと誘われてたのに
遼くんを見逃した!
彼女がスタッフで行くと必ず優勝する気が?!
でもあの疲れた顔は優勝の女神ではないわねェ~。
ここに彼女の写真を載せたい所だけど・・・。
とにかく間近で遼くんを見れたなんて最高だね!

茅の輪

2009年06月28日 20時46分41秒 | 日記
6月30日に新市吉備津神社(通称一宮{いっきゅう}さん)で
茅の輪くぐりがあるとか。
どんな行事かは詳しく知りませんが、「ぽすと」にもお客さんが
流れるといいのにな~。
そうそう、一宮さんの池の側に立っている木に白いふくろうが
いつも止まってるそうです。目撃者がたくさんいて、私もその内
見つけなければ。

(知恵の輪⇒茅の輪、一九⇒一宮 修正しました(^^))

どんどん

2009年06月28日 20時27分17秒 | 日記
先日こちらに来て親しくなったMさんの紹介で
加茂にある「どんどん」というサークル主催の夕すずみのうたげ
に行ってきました。
川べりにある古い民家を改装してミニコンサートを
催したり、日曜には朝市やリサイクルショップを開いて
民家の運営をしているそうです。
その夜は日本舞踊とアンデス地方に伝わるハープに似た
楽器アルパを演奏。
ご近所の皆さんもいっぱい集まって楽しい一時でした。
ホタルが舞ってれば最高のシチュエイションだったのにな~。

「ぽすと」の2Fもこういう形に持って行きたいのだけれど・・・。