明日19日は1時から「楽しい英語」の日です。
1ケ月は早いね。
人数が最低あと一人増えないと運営できないんだけど
誰か入ってくれないかな~。 入ってくださ~い。 お願いします。
夕方5時からは(通常は6時から)「英語をシャベラnight」です。
こちらも飛び入りでいいから人が増えて刺激しあえるといいんだけど、
この周りには全然興味を示してくれる人がいなくって、・・・・ま、宣伝不足かっ!?
明日19日は1時から「楽しい英語」の日です。
1ケ月は早いね。
人数が最低あと一人増えないと運営できないんだけど
誰か入ってくれないかな~。 入ってくださ~い。 お願いします。
夕方5時からは(通常は6時から)「英語をシャベラnight」です。
こちらも飛び入りでいいから人が増えて刺激しあえるといいんだけど、
この周りには全然興味を示してくれる人がいなくって、・・・・ま、宣伝不足かっ!?
先日お客さんから花の名前を教えてと言われていた花の名前
ムギセンノ
ムギセンノにしてはちょっと小ぶりだそうです。普通の花の大きさは
2~3倍もあるんですって。
くださったマダムによると、うちのはほったらかしだからかしら?ですって。
という訳で・・・どういう訳やねん?
「ぽすと」のまわりも花が開き始めました。
オープンの時買ったペチュニア。毎年春先には枯れてもう駄目だろうと
思いながら見事に復活してりっぱに成長してくれ目を楽しませてくれます。
どうやら今年も無事咲いてくれそうです。
先日植えた朝顔たち。最初は元気だったのに肥料をやり過ぎたのか
枯れてしまいました。残念!
去年の震災から15回目の義援金
を送りました。
4月に私の東北写真展をしたり、東北支援宝くじなどいろんな人の関心が
多かったのでちょっと多めの金額になりました。今までの合計は291,732円です。
旦那が気にしていた折込が出ました。
いつもながら担当の山田さんがわかりやすくこちらの気持ちを組んだ記事を
書いてくれました。
いつも感謝感謝です。
今回の宇和島行の目的はBella*Pianetaさんの工房を訪れることでした。
姉のお友達だということで3年前からブログを見たりして一度行ってみたいと
思っていたのですがやっと訪れることが出来ました。
宇和島湾を望む山の中腹に工房がありました。
家の周りはいろんな花や果物が植えられ、この時期柑橘系の甘酸っぱい香りが漂って
いました。
銅をハンダ付して作品を作るので火傷だらけになるそうです。
奥様が銅の作品、ご主人は木の作品を作られています。
かわいい作品がいっぱいで写真に
撮りきれませんでした。それもカメラを車の中に置き忘れて携帯で撮ってるので
細部がきれいに見えてなくてごめんなさいね。
欲しい作品がいっぱいありました。
販売は注文でしか行ってないそうです。よりよいものを作りたいという
お二人が焦らずいい作品をこつこつ作りあげています。
自分の作った作品の中で暮らせるのは最高に幸せでしょうね。
三間の道の駅にはこの地方出身の
畦地梅太郎さんの美術館が併設されてました。
くしくも今「ぽすと」で展示している「KENさんの宝箱展」では主に畦地さんの版画を
展示しています。 これは何か定められて道のよう・・・なんて驚きながら
300円の拝観料を払って中に入ってみました。
かなりの点数が展示されています。山男・山・城・海などなど
うちの旦那が見たら絶対行きたい!と言うやろなあと思いながら・・・・。
又収集物が増えそう。
宇和島で食べに行くならどこ?と聞いたら「かどや」だという返事でお昼食べる所は
決めていたのですが、バイパスの降り口を何回も間違え行ったり来たり・・・・
も~、みんな年寄になって土地勘もあやふやになってます。
地元の人にとっては有名な所
らしいです。 お勧めは鯛めし。
想像していたのは・・・・焼いた鯛をごはんと一緒に炊き込み炊き上がってから
身をほぐして食べる・・・というものでしたが、出てきたのは玉子とだし汁、鯛の切り身。
だしの中に卵を割りほぐして鯛の切り身も入れ、それをごはんにかけて食べます。
宇和島で有名な漁師料理から来ている食べ方でテレビでよく紹介されています。
お吸い物の中にこんな蒲鉾が。
気が付かず食べ残してしまうところでした。
次回来た時もここで食べましょう。