こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

夏まつり

2012年08月05日 20時52分51秒 | 独り言

ここあびき地区の夏まつりhがありました。

小学校の会場に行くとチンドン屋さんが。

舞台ではお馴染みはっちゃんが演技の真っ最中。

ごめんなさいね、携帯で撮ったのでボケてます。携帯の動画にも失敗しました。

最後は会場のお客さんにおやつを配って、私も頂きました。

ちゃんとデジカメ持って行くんだったわ。

そのあとはフラダンス。

平均年齢何歳かわかりませんが大変頑張っておられました。

 

こうして夏まつりも終わると少しづつ夏も後半に向かってるなと感じます。

 


日本バンザイ!

2012年08月05日 20時30分09秒 | 独り言

今季快調に勝利していた北島選手がオリンピックに入ってまだメダルが取れていませんでし

たが最終の男子国別100×4リレーで銀メダルを獲得しました。

そして女子は銅メダル

男子も女子もハラハラしながら見ていました。

そして最後自由形の選手がゴールした時は歓喜と共に涙が出てしまいました。

ま~、オリンピック見て涙流したなんて初めてですわ。

メダルが取れないまでも北島選手の存在感にメダル以上のものを感じます。

日本チームの団結力もその北島選手の存在感なくしては語れないと思います。

ロンドンオリンピックの日本のメダル獲得数はかなりな数に上りますし

メダルが取れなくてもおしい選手がいっぱいいました。

日本の若者はすばらしいですね。

石原さんが東京オリンピック誘致にこだわってますが、日本を上げて応援、誘致の

後押ししてみませんか?

東北震災の復興のためにもオリンピック開催は力になると思います。

がんばれ 日本!