こころとこころを結ぶ絵手紙

きっさ「ぽすと」を通じて出会った皆さんとの触れ合いを綴っています。「ぽすと」のホームページへはブックマークからどうぞ。

今の2F

2009年12月10日 17時01分53秒 | 日記
今日はランチを2階で食べたいという予約があったので
急遽飾りつけをしました。
着物2枚と旦那のバラの写真をスッキリ飾って食事をしてもらいました。

14日からは手作り小物の展示販売が始まりますので楽しみです。

はっちゃん大活躍

2009年12月09日 22時16分00秒 | 日記

はっちゃんのTV出演
12月13日(日)9:30から広島ホーム
1月4日(月)11:30からNHK

すごいですねえ。もうすっかりタレント!!


 
壊されてた駐車場の看板をはっちゃんが直してくれました。
はっちゃんありがとう!!

今日ははっちゃん大活躍でした!!

ラジオ体操の忘年会

2009年12月08日 23時08分02秒 | 日記
料理各自持ち寄りで忘年会をしました。
私はピーマンの肉詰めとかきフライ、小ロンポウ、白菜蒸しを作って
持って行きました。
会場に行くと他の人たちからもおいしいおかずが持ち寄られ
準備の最中、電気が落ちてしまい真っ暗に。
中国電力に連絡しても行くのに1時間かかりますとの返事。
仕方なく家に帰ってろうそくをもって来て、さながら会場は
クリスマスの雰囲気に。これも情緒があって楽しいひと時を
過ごせました。ラジオ体操の紳士の奥様のお茶のお手前を
頂いて、最後はいつものように紳士と、今回はマダムも披露の
ハーモニカの伴奏で唱歌を歌って終わりです。
次の集まりは新年会かな?


懐中電灯とろうそくで素敵な雰囲気に。


せっかくの料理も真っ黒に写りました。

再オープン?初日

2009年12月08日 22時55分30秒 | 日記
このまえ12月始めからしばらく休みますと言ったところ
(実際は1週間休むだけ)
「ぽすと」は当分休むらしいとか、「ぽすと」はもう店を閉めて介護に
専念するらしいとか噂がたっていました。
今日はしばらくぶりで店を開け、再スタートです。

いつも何かと贔屓にしてくれるお客様がリースを講習会で作ったからと
プレゼントしてくださいました。
生木で作っているのでボリュームたっぷりです。
捨てる神あれば拾う神あり。

あわれ駐車場看板

2009年12月07日 17時20分06秒 | 日記
1週間留守の間、店を閉めてるのがお客様に判りやすいように
駐車場にロープをはっていました。
ところが帰ってみるとマミー(今までの登場ではMさん)が書いてくれた
手作り看板が割られロープも緩められていました。
風が吹いて割れるような物でもなくボルトでしっかり止めていたのに・・・。

ベトナム北部

2009年12月06日 22時09分56秒 | 日記

現地添乗員のマーさん。
日本に一度も行ったことないのに大学で習っただけで日本語ペラペラ。
将来は田舎に土地を買って釣堀経営をしたいそうです。
ベトナムの白磁の製作風景。すべて手作業でした。


90分2000円で全身マーサージ。安い!



ハノイ市内。
よく見かける店先風景。




お久しぶり~!

2009年12月06日 21時11分44秒 | 日記


こんな所に行ってました。
何処だかわかりますか?
ベトナム世界遺産に登録されているハノン湾の景色。
6時間に及ぶクルージングで船上ランチに巨大鍾乳洞など見学しました。
前半きれい、きれいと感嘆していた景色も後半は慣れて船の中で眠ってしまいました。
地元の人にとっても慣れてありふれた景色となっているんでしょうね、きっと。

友人のお姉さま

2009年12月01日 23時52分13秒 | 日記
昔アルバイトに行ってた大学の職員さんで、お世話になったヒーちゃんの
お姉さんの店です。
実は「ぽすと」の原型は彼女が以前やってた「さのや」という喫茶店です。
現在はたばこ屋さんと骨董品屋さんを併用してますが以前は喫茶店をされて
ました。
面倒見がよくって頼りになってセンスがよくって、そういう彼女を慕って
友人がいっぱい遊びに来るような喫茶店でした。
そういう感じがいいな~と思って私も始めました。
まだまだ彼女には及びません。今日も着物生地についていろいろ教えて
貰いましたがなかなか難しいですねえ。好きになるのが一番。
彼女の足元にも及びませんが一歩一歩いろんな事を覚えて一人前に
なりたいですね。

美容院へ

2009年12月01日 22時43分17秒 | 日記
元の職場の友人と近くのホテルでランチした後、駅に向かって
歩いていて、ふっと新しい美容院を見つけました。
カット2625円・・安い!
早速中に入って・・黒を基調にしたデザインは今風で、接客も
非常にヨシ!
最初病院の初診で書くカルテのように診断書を書き髪形をどうするか
綿密な打ち合わせをしてシャンプー、頭に触った瞬間凝ってますねえ。と
どうして判ったのかなあ?肩に触ってないのに。
丁寧なカットの後ヘッドマッサージと肩のマッサージもしてくれ、ま~それが
うまかったこと!再度髪を洗った後ブロウとスタイリング。
おおまかどこの美容院も同じですがマッサージがうまかったのと値段が
安かったのが感激です。
新大阪の近くの皆さん。一度行ってみてください。
店の名前は「アイ チワワ ヌーピー」です。
外見も店の名前も美容院とは判りにくいですが、値段表が表に大きく
出ているのですぐわかりますよ。

ビッキー登場

2009年12月01日 07時17分37秒 | 日記
ビッキー2回目の登場です。
「わんぼっくす」という高槻のペットショップで
7年前の阪神タイガース優勝の時買いました。
タイガースにちなんで、タイガーとでもつければよかったワン。
ビッキーにしたからちびっきー?(おしっこちびるからよ)